見出し画像

悩ぬい(2024/6/22)

・最近、あまりメンタルがよろしくない。季節のものなのかなんなのか……。周りがご家庭が大変そうだったり産休&育休前でバタついていたりして、「それに比べて自分はマシやろ」な方向に心が傾いていて余計によくないのかもしれん。うーん。

・そんなクソザコメンタルの金曜、せめて何かを作ろうというところをふと思いつき、朝の職場の駐車場で本をポチった。勢いのまま買い物ができる便利な世の中だ。

・夜には届いた。早すぎる。便利すぎるだろ世の中。


・その夜のテンションで作ってしまおうかとも思ったけど、肌色の布が無かった。夜に近所の百均に散歩がてら行ったりもしたけどそこには無かった。悲しいね。

・そして翌日(今日)、布を買いに行った。それ用の布を買おうかとも思ったけど、まずはスタンダードなのを練習がてら作るつもりだったので、安いフェルトを買った。あれこれ準備してミスったら悲しいもんね。ハードルを下げつつ行こう。


・完成した(Tシャツは既製品)

・やっぱり顔が難点だな~。フェルト切ってやってみたけど、もうちょっと上手いことしてあげたい気持ち。とはいえ刺繍は流石に大変かな~。編み物とか、手芸的なことに手をだしたりしてきたけど刺繍はしたことないかも。難しそう。

・あとやっぱり仮面って悩ましいな。目は顔につけて仮面には穴をあけるべきなんですか? うーん。うーんうーん。

・本当は三つ編みの子を作りたかったんだけど、髪型いきなり難易度高いのやるのは難しそうなのでデフォでした。なるほどね。ちょっと分かったよ。


・そして三つ編みの練習もしてみた。ワンチャン行けるかもしれない。え、行けるのかな。

・もう一体作るのは良いとして、布はやはりちゃんとしたのを買った方が良いのかな。もう少し鍛錬を積んでからの方がいいのか。でも作るの普通に大変だしなぁ。悩ましい。そして顔も悩ましい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?