忘備録vol.2  三重国体中止&エール

8月25日(水)に4者協議によって三重国体の中止が決定しました。開催を楽しみに参加予定だった選手の皆さんやコーチ、また応援していた方々にとって最悪のシナリオとなりました。8月に入り、新型コロナウイルス感染症が急速に感染拡大。中には『感染爆発』と報じるメディアもありましたね。

人命最優先。理解できます。しかしメディアでは緊急時停宣言下の自治体で開催されているパラリンピックや甲子園大会。それを見て悔しい気持ちがもどかしかったです。申し訳ないが、2〜3日の間くらい、そう感じていても良いでしょう?

今、こう言う状況下で競技会に参加できる人たちに一言だけ言いたいことがあります。

恨み言ではないし、皮肉でもありません。

「頼むから思い存分、楽しんでやってくれ!」

私の素直な気持ちです。

そして新型コロナウイルスで活躍の場を奪われた人たちへ。

お願いだから頑張ることを止めないでください!

何も無理をしてくれとは言いませんから、「昨日より頑張れた」自分に誇りを持ってください。

思いきり楽しんでやれた者と昨日より頑張れた者へ。準備は良いですか?

行くぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?