見出し画像

キングスジレンマのインストまとめ

キングスジレンマ楽しい楽しいと言ってたら、「キングスジレンマを購入したよ!」という声を頂いたので布教した者の責任として、インストをまとめておきます。布教に成功したのが嬉しすぎました。フランシスコ・ザビエルもこんな気持ちだったのかもしれません。

ありがたや~ありがたや~!

最初のセットアップ

0.ボードを置く

画像1

1.封筒00を中身を見ないように気を付けながら開封し、ストーリーカード(下記)の裏面を読み上げ、ストーリーカードスペース(ボードの右側)の同じマークの所に配置する。残りのカードはシャッフルしてカバータイルで隠す(文章を読まないようにする)。このカードの束はジレンマデッキといいます。

画像2


2.家系スクリーンを図を見て直観で選ぶ。選ぶまでは絶対に裏(文字が書いてある方)は見ないでください! 説明書で解説のために、ひとつの家系がネタバレされているので正直説明書もあまり読まないでほしいいいい。
中に書いてある内容は誰にも言わないでください。あなたは貴族でここは評議会です。裏の顔は隠しておきましょう。下の方に家訓が書かれていますが、これも言わない方がいいでしょう。

 家系スクリーンの真ん中に_______家とあるのですが、あなたの家名を書いてください。普段使っている名前でも構いませんが、世界観に合わせてそれはマユズゥーミみたいにちょっと外国人っぽい感じにした方が面白いかもしれません。あるいはアインツベルンみたいに完全な創作でも構いません。この名前はあとでカードに署名する際に使います。

 家系スクリーンの左下に家系ナンバーが書かれています。この家系ナンバーが大きい方が名声がより高いことを意味し、名声が同点の場合にこの家系ナンバーが大きい方が優先されます。

 左上や右側は実績を記録していくためのものです。あとで説明します。

3.資源マーカー(下記)を投げて、出た面を表にして真ん中(9の位置)に配置します。

画像3

左から、影響力(軍事力、他国からの評判、法の厳格さ、国民からの評価)、経済力(金の量、貴重資源量)、活力(国民の幸福度合い)、福祉(国民の健康度、人口、病気の有無)、文明(技術や医学の発展、文化や芸術、世界の歴史)を現しています。

4.安定性マーカーを資源マーカーのその左となりに置きます。

5.パワートークン(盾)3枚を天秤の中央スペースに置き、のこりを脇に置きます。

画像4

6.家系スクリーンを文章を誰にも見えないように自分の前に立てて、賛成反対棄権カードを色が見えるように置きます。

7.パワートークン(盾)を8個、コイン(〇)を10個をプレイヤーに配ります。これはラウンドをまたいでの持ち越しはせず、ラウンドがはじまるごとに配りなおされます。また、今後、署名によってこの数は増減されます。

8.名声の最も低いプレイヤーがすべての秘密の政策カード(過激派、富裕、調停、反逆、日和見、強欲)をしシャッフルし、ランダムに1枚取り除きます。その状態で、好きな政策カードを選らび、名声が2番目に低いプレイヤーに渡していきましょう。

 秘密の政策カードは短期的な目標です。また、ラウンドの終了(王の退位あるいは崩御)時に、秘密の政策カードに書かれた目標クリア度合いによって勝利点を得ます。


プレイの流れ

1.ジレンマデッキからカードを引いて読み上げる。

2.ジレンマカードに従い、結果トークンを天秤に配置し、投票をする。投票はリーダートークンを持つプレイヤーからスタートして時計回りに投票していきますが、可能な選択肢は賛成、反対、棄権(調停者トークンの獲得)、棄権(パワートークンを山分けして獲得)の4つです。

また、この評議会では意見の鞍替えを認めません。一度、賛成に投票した場合、賛成にパワートークンを置くか、静観(何もしない)するかのみです。

投票フェイズはリーダーの右隣のプレイヤーの投票手番が終了するまで続きます。しかし、自分の投票カード上に最も多くパワートークンを配置するプレイヤーが現れた場合リーダートークンはその時点で動き、リーダーが変更し、そこから一周がはじまります。

投票フェイズ中、交渉が認められますが、パワートークン、リーダートークン、調停者トークンの譲渡は認められていません。

資源の動き方

各資源マーカーは白い面(ポジティブ)と黒い面(ネガティブ)があります。

資源マーカーはジレンマカードの結果に従って動きますが、上昇しているときは上がり続けようとし、下降しているときは下がり続けようとする傾向があります。具体的に言うと、ポジティブ状態で上昇すると+1されて動向マーカ―(ポジティブ)が付き、その状態でさらに上昇すると+2されます。

ポジティブがネガティブの場合も同様に働きます。ただし、現在の状態とは反対方向に進むと、資源マーカーが裏返され、動向マーカ―が外れます(ある場合)。


To be continued...



インストミスがあったので、たけさん(@takenazobodoge)のアドバイスにより修正しました!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?