見出し画像

お金の授受の中のコミュニケーション


現金支払いをしていて感じることがある。

現金支払いの際は店員さんがお客様の手に触れないようトレーにお金を置く。
その小銭の置き方には、
[ばらばらに置く]
[タワーのように積み重ねる] 
2パターンの特徴があるということ。
お会計後スムーズにその場を去りたい私からすると後者の方がとりやすい。
そして店員さんが少し心配りをしてくれているような気がしてほっこりする。


小さなことだけれど目の前の相手に対して「困らないように」という気持ちが感じられるのでタワーにしてくれた店員さんには深くペコっ、と頭を下げるようにしている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?