見出し画像

定山渓 ぬくもりの宿 ふる川

小学校の途中までと中高、
更には7年ほど前まで5年弱働いておりました札幌に
冬に帰省した記録です。

いわゆる私は道産子ではありますが、
半分弱は関西育ちのため
自らを北海道と関西のハーフと呼んでいます。

そんな道産子だからこそ、
交通機関の乱れる冬には学生時代からほぼ帰省をしていなかったのですが、
今回満を持して1月に帰省をしました。

案の定帰省直前に大雪が降ったそうですが
私が道内にいるときは天候もそこまで荒れず、
(雪はしんしんと降っていましたが)
行きも帰りも
陸路空路共に時間通りに動くことが出来ました。

今回はポルノのライブともう1つだけ予定を入れていまして、
それが定山渓のふる川というお宿の特別フロアに宿泊することでした。
両親がお気に入りの宿で慰安旅行です。

ちなみに、
定山渓に私が知らない間におしゃれなパン屋さんなどができていました。

そのエリアの看板
エクスクラメーションさん

ここでキッシュを2つ購入し、ホテルのチェックイン前にぺろり。

お宿の会員になっているのでチェックインは13時と早めです。

お部屋は8階。
リビングと和室と瞑想室(?)とベッドルームとベランダ、
そして貸切露天風呂があります。

へこんだスペースでごろごろできます
部屋の螺旋階段を登ると
露天風呂!

到着後まずは7,8階のフロア宿泊者専用のラウンジへ。

ログハウスっぽい作り

ここで早速ビール(SAPPOROの空知)と少しだけ札幌ワインをいただきました。

外は一面雪山

ちょっとしたおつまみもあるので小腹を満たして…
温泉です。

2箇所大浴場があり、男湯と女湯が日替わりの模様。
まずは木彫りのふくろうのいっぱいいるお風呂へ。
作りも可愛くお風呂の種類も色々ありました。
余談ですが、脱衣所にルンバがいまして、
ず〜っとお掃除をして回っているのがなんだか可愛らしかったです。
途中で洗面台の椅子の四脚の中から出れなくなっていたので助けました。

それから、
ゆ瞑みの湯という別の建物にある露天風呂へ。
こちらはお風呂で静かに瞑想をしなさいというなんとも面白いコンセプトで
私語厳禁。
作りも素朴で、
静かにゆっくりと露天風呂に浸かるもなかなか良いものでした。

その2箇所で体を温めて貸切岩盤浴へ。
こちらでまたじわじわと体を温めてお部屋に戻りました。

夕食まで小一時間あったので、
ラウンジを覗いてみると人が結構いる…
極力人を避けて生きているタイプなので(オフでは)
部屋でゆっくり本を読みながら過ごしました。

そして早目の時間、17時半に夕食。
こちらは食事会場に移動。
特別フロアは個室に案内されます。
同じフロアはほぼ日本人でしたが、
他のフロアには韓国からいらっしゃっている方が殆どで驚きました。

先付
お吸い物
お刺身(鮪が絶品でした)
焼物

どれも上品でとても美味しくて
北海道は食材は良いけど味付けは微妙、
とか知ったかしてくる内地の人に言いたいです。
それは美味しいお店を知らないだけ!
北海道にも味付けが美味しいところ、ちゃんとありますよ。
(まぁ味付けに関しては関西のほうが良いと思いますが)
写真を撮り忘れましたが、
ご飯は烏賊を混ぜたご飯、お肉は牛しゃぶでした。

スパークリングワインも

デザートのよもぎのなんとか(パウンドケーキのようなもの)がまた美味しかったです。
こちらのお宿は蒸し風呂もよもぎで、よもぎ推しでした。

そして食事後、
お腹いっぱいだ〜と言いながらもう1度ラウンジを覗いてみると、人がいない。
夜はキャンドルも灯って落ち着きますので
ゆっくりお酒を飲みました。

夜のラウンジ
ハイボールと焼きリンゴ、合います

ここでも少し本を読んで、
部屋に戻りました。

もうこの日は眠くて眠くてそのまま20時頃就寝。
自由で健康的です。

翌朝はきちんと起きて朝風呂へ。
前日とは違う、
相田みつをさんの言葉が沢山飾ってあるお風呂へ。
朝から雪見露天風呂も良いですね。

それから朝食へ。
これがまた健康的で良かったです。

サラダの下にじゃがいものスープがいます
カニの釜飯

写真をまた忘れましたが、
よもぎ豆腐も美味しかったです。
夕食、朝食共にお魚多めなのも嬉しいです。

食後部屋に戻り、
昨日入れなかった貸切露天風呂へ。
階段の上に脱衣所があり、
外に出て自分でお風呂の蓋を外してざぶんです。
これがまた冬ならではの気持ち良さでした。

チェックアウト前にもう1度ラウンジで
アサイージュースを飲んだりして過ごしました。

朝駐車場で一生懸命雪掻きをしているスタッフさんもいて
札幌の冬って皆大変な中生活してるんだもんなぁと
冬の生活を思い出したりもしました。
冬の札幌は
家も車もない内地の方の観光にはお勧めできないですが、
実家があるのは贅沢なのかもしれません。

こちらのお宿で働いている方はほわ〜んとした方が多くて、
私は真逆のタイプだし絶対働けないなぁとか思いましたが
たまの休みに身も心もゆっくりできて良かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?