見出し画像

お宝POPS。

僕はラジオで音楽を勉強してるんですが、毎週聴いてる番組があります。

「亀渕昭信のお宝POPS」
新潟だと土曜の朝5:30〜オンエアしてますが、毎週楽しみ。曲にまつわる時代背景や歌詞の話とか本当面白い。

キーステーションはなくて、火曜会という東京、大阪を除く地方局ネットワークがあるそうです。これがまた奥が深い。なんか特別な事情があると、強制的にオンエア時間が変わってしまうらしく、立場的にはあまり強くないみたい。ただ、土曜朝5時半にそうそう特別なことは起きないから、新潟ではいつも同じ時間に聴けます。良くさ、ショウアップナイターが早く終わると、穴埋めで短い番組が始まるじゃない?あの部類みたい。

亀渕さんは、僕が生まれたばかりのころにオンエアされてたオールナイトニッポンのパーソナリティなのだ。そのあと会社でも出世される、ニッポン放送の代表取締役社長、のですが、今はフリーのパーソナリティーだそうです。僕が尊敬するところは、社長、会長、相談役を経て、総仕上げで最終的にDJという現場に戻ってくるところですね。本当に凄いね。僕の親世代だけど、しゃべりに全くおじいちゃん臭がない。

今の時代に、冠番組を拝聴できるだけでも、ありがたいです。

カテゴリ問わずPOPSを知りたい方、モノラルMIXをAMで聴くとテンション上がる方にお勧めです。

だいたい土曜日は朝食の買い出しに出かけるカーラジオで聴いてまして、帰ってきたらゴミ出しから始まる週末。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?