見出し画像

2022年1月期ドラマ感想【月曜日】

視聴作品数が多いので、読みやすく・編集しやすく、って事で、これまでは月〜木、金〜日曜日で記事を上げてましたが、2022年ドラマ感想から、曜日毎で感想記事あげようと思います。
短くザックリとまとめたい!(笑)


★ミステリと言う勿れ

菅田将暉さん主演の月9ドラマ。原作は読んだことなかったんですが、放送前からタイトル見る限りミステリー作品…?と期待してたドラマ。
菅田さん演じる久能くん、兎に角セリフが多い。まぁミステリードラマって確かにトリックといたり1つのセリフが長いのはよく見る気がするけれど…。
あんまり感情的じゃない久能くん。淡々と喋ってる菅田さんは、久能整としてそこに存在していて、流石でした。
個人的に好きな女優の伊藤沙莉ちゃんが出演していたのも嬉しかったな〜。
今更突っ込むことではないけど、1市民があんなにも警察の捜査に関わることって普通なんだろうか?笑
最終回、久能くんが再び我路くんと出会って、終わっちゃったけど、なんともまぁ続編があるような終わり方。
まだ我路くん側の謎が謎のままだもんなぁ。
今期上位で面白い作品だったと私は思います!


★ドクターホワイト

昨年火曜21時に放送してたカンテレドラマが、今期から月曜22時にお引越し。…ってことでいいのかな。
月曜のフジテレビ、2時間ぶっ続けでドラマが見れるとは。まぁ、自分は録画勢なんですが…。

浜辺美波ちゃんが主演。美波ちゃんも好きな女優さんなので、放送前から楽しみにしてました。
白夜という名前の通り真っ白な主人公。美波ちゃんのビジュアルとも凄い合ってる感じがしました。
医療の知識以外、全く何もわからない白夜が、話数を重ねるごとに成長していくのが見えて美波ちゃんの演技力凄いなぁ。
ナイトドクターで好きになった岡崎紗絵さんや、最愛に出演して注目してる若手俳優高橋文哉くんも出演していたので、個人的には好きな俳優さん揃いでした〜!
小手さんのキャラもとても良かったし、見てて「らしいな〜」なんて思ったり。

最初は白夜の事受け入れられなくてギスギスしてたチームも、最終回後のお話ではみんな白夜の事好きになってて仲良しでいいチームだなぁ〜と。
個人的には、最終回で白夜がCDTのドクターたちを自分の言葉で紹介してのが、白夜成長したな〜ってグッときた。

あと主題歌はAdoさん。
前回ドクターXで主題歌担当してたけど、2度目の医療者ドラマ主題歌がくるとは〜!耳から離れないメロディーと歌声にやっぱりいいなぁと思いました。


★ユーチューバーに娘はやらん!

テレビ誌で事前にドラマのタイトルは見てたから、タイトル通りユーチューバーに娘はやらんって話なんだとは思ってたけど、1話で新郎連れて行かれて花嫁が1人ぽつんと残されちゃうのが衝撃的すぎた…。
まさかの展開からの、ユーチューバーだけでなくてテレビマンにも惚れられちゃうヒロイン・千紗。
途中で動画配信サービスで働いてる男性も出てくるし、それぞれの業界で対決してるみたい(笑)
コメディ作品…ってことでいいのかな。ちょいちょい作品内に小ネタ挟んだりしてて面白かった。
OPもドラマの雰囲気に合う感じで印象強かったかな。
最終的に、ユーチューバーもテレビマンも選ばずに終わりかと思ったら最後の最後で幼馴染エンドだった〜!
多分TBS火22枠だったら幼馴染エンド絶対ないから、なんだか新鮮だった。そっち行くんかーーーい!!って(笑)


★恋の病と野郎組2

日テレ、深夜のジャニーズ枠と私が勝手に言ってるシンドラ枠。
今期ではジャニーズJr.の子たちが主演。
シーズン1もなんとなーく見てたので、今回もふわっと視聴。
シーズン1で全然気付かなかったけど、彼らの名前全員数字入ってるんだね…。
女子と話せない病の彼らの初々しさが可愛い作品だと思います。
ジャニーズJr.にはあんまり詳しくないけど、ドラマ作品によく出てる子とかは
なんとなく覚えちゃうし、やっぱりよくドラマで見かけるだけあって、お芝居は上手い。
アイドルドラマ枠って、たまに見てて「あ〜…ぇ……」って思う時が多いけど、この作品に出てる子たちは本当に上手い子が選ばれてる気がするんだよね〜。


★私の正しいお兄ちゃん

フジテレビの深夜ドラマ枠。FODで配信されてるドラマを地上波verでやってるのかな。
なかなか、この枠の作品は私と相性が良くないようで、当たり外れが大きい気がする…。あくまでも個人の感想です。

なので、この作品も途中でリタイア。
設定とかは面白いと思ったけど、出会ってそんな経たないうちに肩貸して寝かせてなんて…。ぞわぞわしてしまった。それなりに恋愛ものも見るし、ラブコメだって楽しんでみてるけど、どうも受け入れられなかった…笑

5話くらいまで見たけど、結局どうなったのかわからない…。結末だけちろっと調べようと思います。


★めぐる。

1クールの半分?の期間しか放送してなかったのかな?あんまり真面目に見てないのがバレますね(笑)
V6のいのっちが出てるやつだ〜と思ってたけど、オムニバス形式のドラマだったんですね。1話は12分ほどの短いストーリー。
YOASOBIのもう少しだけが題材のドラマなので、主題歌で流れてるんですけどやっぱりYOASOBIの曲って頭から離れない良いものですねぇ…。



月曜ドラマは、主題歌に魅かれるのが多かったかもしれません。
ドラマ内容とか俳優さんのお芝居とかも重要だけど、主題歌もやっぱ重要だなぁ。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?