マガジンのカバー画像

時系列=現在

38
日々のつぶやきです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

フォロー、スキありがとうございます( ´ ▽ ` )
初投稿でスキ数10超えてて、よもやよもやです(笑)
これからもアウトプットしていきます!

スマートウォッチを購入しました。
特に睡眠状態が気になります。毎晩のように悪夢を見るし中途覚醒も起こるので💦

季節の変わり目ですし、もっと体調管理しっかりやっていきたいです。

今日はAbuse Dialogueさんのオンライン交流会で、被虐待当事者の方、当事者でないけど関心のある方と、虐待問題や後遺症のケアについて話し合いました。

初参加でしたが、あたたかい雰囲気で安堵感を覚えました☺️

↓リンクです
https://note.com/abusedialogue/

エヴァで出てくる「ヤマアラシのジレンマ」の話。
私はアダルトチルドレン(AC)で、大人になっても人との適切な距離感をつかむのが苦手ですが、自己肯定感を上げて余裕ができてきたら人間関係も良くなりそうです。
プラス、SSTなどで技術も学んでいきます。

東日本大震災から10年。

すべての犠牲者の方々のご冥福をお祈りします。
そして、被災地の更なる復興を願います。

今も苦しんでいる方々が、一日も早く、平穏な暮らしに戻れますように。

鬱がひどいときは自炊できなかったのですが、最近はゆるく自炊してます。
1コンロ、ほぼ一汁一菜。

よく使う食材は、卵、鶏胸肉、豚こま肉、鮭の切り身、もやし、豆腐。
野菜だと玉ねぎ、キャベツ、小松菜、トマトとか。

安くて、簡単で、栄養あるメニューをもっと覚えたいです😁

HSP(繊細さん)気質で一番困ること。 私の場合は、他人から「もらっちゃう」ことです。 共感性が強すぎるのか、周りから受信した思考や感情の影響を受けてしまいます。 口調や動きが無意識的にうつることもあります。 でも、ポジティブな影響も受けられるはず。 メンターを見つけたい。

HSP(繊細さん)気質は人混みが苦手な人が多いですが、
私はコンサート、ライブが好きです。
お祭りやアミューズメント施設も嫌いじゃないです。

みんな同じ目的があって集い、一体感を味わえる場。
日常も過去も未来も関係ない。

コロナ落ち着いたら&体調整ったら、また行きたいです😄

HSP(繊細さん)気質で「密」が苦手なわりには、
カラオケが好きです。

カラオケは人と距離が近くなりがちですが、
歌唱に集中することで、「密」を感じにくくなります。
HSPというより解離状態ですね…。

お酒を飲みながらだと気分的には楽になるんですが、
喉に負担がかかります😅

今、興味関心を持っていることを
大まかにザッと挙げます。

・音楽
・読書
・心理学
・料理
・筋トレ
・ヨガ
・ダンス
・アニメ

アダルトチルドレンで鬱持ちですが、
好きなこと、楽しさを感じる瞬間、増やしていけたらいいな☺️

よく「鬱は睡眠で改善する」と言われますが、
私は寝ても心身が休まりません。

PTSDの症状の「過覚醒」で、いつも眠りが浅く、
悪夢ばかり見ます。

睡眠薬、枕を変える、アロマ、ヨガ
寝る1時間前にスマホの電源を切る。
いろいろ試しても、あまり効果が出ません💦
どうしたものか…

私は甘い物依存症気味ですので、
糖質制限に挑戦してます。

以前より量は減ってきたものの、
反動でドカ食いすることもあります💦

他の方法でストレスを解消するようにしてますが、
根本的に無意識領域を書き換えないと、
依存からの脱却はできないのかもしれません。
続く。

今日はグループカウンセリングでした。

自分の価値観を見つけるワークに取り組んだところ、

私の場合、「安心感」「所属感」「信頼感」「健康」「作品作り」が
キーワードにあがりました。

お昼はメンバーさんたちとステーキ食べました😄
「自分も一員だ」という所属感。
嬉しいです☺️

安全基地って何だろう? 私の場合は、比較やジャッジをされず 対等でいられて、 協力し合えるコミュニティに 居心地の良さを感じる。