見出し画像

【シャドバ】140文字じゃ足りなかったRAGE GF感想振り返り等

こんにちは、tomatoです。

Twitterで長文書くのもあれだし、何か吐き出さないと消えてなくなりそうなのでnoteを書いたり消したりしてます。


RAGE Shadowverse 2023 Spring お疲れさまでした。

夜遅くまで練習を手伝ってくれた調整メンバーのみんな、応援や励ましのメッセージをくれた方々、運営チームの皆様、他7名の選手、ありがとうございました!!!!!

プレーオフ・撮影・グランドファイナル等、現場ではたくさんのスタッフさんが動いていて、見えないところでも大会のために準備してくれたスタッフの方がたくさんいたと思います。運営チームの皆様には感謝しかありません。

おいしいお弁当も、贅沢なホテルもありがとうございました。

当日も2個お弁当もらった
ひろい!
このあとhololive 4th fes. みた


不甲斐ない内容・結果に終わりましたが、WLD(ワンドリ)から追いかけてきた最高の舞台で戦えたことが何より嬉しいです。

でも悔しい。記憶からあの試合を消したくて沢山寝たけど、なかなか消えてくれません。感情がぐちゃぐちゃです。


大会前はいいプレイをして優勝してプロの道を目指せたらいいな、と妄想が捗っていたけど全然ダメでした。またどこかでチャンスを掴みたいです。

メタトロンルパン盤面ロックすごかった


BO5の練習・3つのデッキを仕上げるのが想像以上にしんどかった話、調整方法とか持ち込みクラス・構築の話、配信卓でいつも通りかそれ以上のパフォーマンスを発揮できる選手は思っていたよりずっとすごい話、八獄Wがアディショナルで淘汰されて悲しかった話、デッキチェックの時間がココアさんだけ他選手より短すぎてpazuuさんに「絶対八獄Nm入ってないじゃんw」と突っ込まれてた話等、内容を膨らませたいものがあるけど省略。


オリジナルユニフォーム。思い出が形に残って嬉しい。

RAGEの文字色が各ユニフォームの色と同じ
ロゴ+左袖部分にプレイヤー名の刺繍


おわりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


次のRAGE、3期連続プレーオフ、2期連続ファイナリスト目指して頑張ります。

それでは。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?