想像と澄明さ。MORE12月号。

最近知った言葉、澄明。澄み切っていて明るいこと、だそうですがSexyZoneに添えたい言葉のひとつですね。

さあ、MORE12月号に掲載されている健人くんのインタビュー。【想像】をテーマに彼のこれまでと今の考え方が色濃く綴られています。こういう話、大好きなんですよね。その人の歴史を紐解くエピソード、そしてそこと比較して現在あるマインドを知れるとわくわくします。

想像力豊かな健人くんは相手の気持ちに寄り添うだけではなくその一歩先にいく発言がズバ抜けて得意。あれはもう天晴れとしか言いようがないほどのセンスを感じます。そんな健人くんは子どもの頃から想像力が豊かであれこれ想像(妄想?)しながら考えを巡らせていたそうで。しかしそれは現実逃避ではなく現実に続く前向きで明るい行動。ここに中島健人というアイドルの真髄を感じる。いつだって楽しいことを考え、目の前の人を喜ばせようと考え、行動出来る彼はアイドルになるべくしてなってくれたんだろうなと思わずにはいられません。ありがとう健人くん、あなたに出会えた私も幸せです。

そんな健人くんが「わからないから想像する」時間はとてもワクワクする、こんな風に話してくれています。この考え方、とても大切だなと感じました。現代は調べればすぐに答えが分かるし簡単に説明してくれている親切な方が多い時代です。それはとても良いことだし、便利で快適な世の中だなとも思います。けれど、その弊害として自分で考えて答えを見つける。自分で考えて試行錯誤する。こうした活動が自然と少なくなっているのも事実ではないかなと。どちらが良いという話ではなく、どちらも大切にしたいことだと思います。分からないから、知らないから教えて!そうした情報を収集する力、集めた情報を発信する力、得た情報を処理する力。どれも現代では必須です。それと同時に考える、想像する力も大切だよなあと。当たり前なんですが健人くんの言葉に触れて再度確認致しました。またこういうのを健人くんから聞けるってことが嬉しいですね。アイドルである健人くんの全てを私たちは知ることが出来ません。でも、あれこれ考えることが出来る。楽しむことが出来る。こうした余白を楽しもうとする活力を健人くんは与えてくれる。…なんともまあ、影響力の大きい人だなあ。こうした発言がもっともっと取り上げられ、一人でも多くの人の心に響き、みんなが明るく前向きに気持ち良く毎日を送れたらいいなあと私も思います。

澄み切った冬の夜空のように、そこに清々しく輝く星のように、SexyZoneのみなさんが今日も輝きを増していきますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?