今聴きたい、2020Come on to Tokyo。ファンミの曲、投票しました。

作詞は松井さん、作曲は馬飼野さんというジャニーズのキラキラが目一杯詰まった曲ですね。この御二方のタッグは本当に最高でジャニーズらしさがこれでもか!というほど詰められている。SexyZoneに限らず他のグループでもそれは感じられるし、ジャニーズはこうであってほしい。お洒落で格好良くてクールな曲が流行りそうな昨今ですが、ジャニーズはいつまでもこうしたキラキラしていて明るく夢のある曲を歌っていてほしい。本当に素敵。

瞬く光 僕らが見つける
夢はきっとほんとうにできる

2020年はSexyZoneの絆を、そしてSexyZoneとセクラバの皆様の絆を感じられた一年だったと思います。私にとってはSexyZoneと出会えた素敵な一年でした。コロナ禍によって様々なことがこれまでと変わって当たり前なことが当たり前じゃなくなって。でもそれだから良くなったことも少しはあって、前を向いて頑張ろうとみんなで手を取り合える機会にもなった。悔しい思い悲しい思い、そういうこともたくさんあった。そんな色んなことがあった2020年。残念ながらオリンピックの開催も延期となりました。けれど、SexyZoneのこの曲を聴いて前を向いて上を向いて、一人でも多くの人が2020年の良かったことを思い浮かべてほしい。そして2021年が希望に溢れた年になるよう、笑顔で新年を迎えてほしい。

2020年に向けてジャニーさんが、そして世界中のみんなが希望や期待を込めていた。その一端を感じられる素敵な曲。随分早くこの曲が発表されててジャニーさんらしいなあと、そこも笑顔になります。絆を感じて一人じゃない、その歌詞と共にこの時代を素敵なものにしていけたらいいな。

曲と言えば来年に予定されているオンラインでのファンミーティング…でしたか。なんかもうそんなの産まれてから一度も経験したことがないので、何が何やらで取り敢えずすごいことが起きるんだな…?という心境です。そして、それに向けて

①My LOVEカップリング曲

②My LOVEアルバム曲

③My LOVE"Sexy Song"

④メンバーに話してほしいトークテーマ

こちらを入力しなきゃいけないんですが、選べるはずもなく。選べるはずもないんですよ、どれも好きだし思い入れがある。と言いつつ選びました。

画像1

最後のトークテーマはもうなんでもいいからみんなが楽しく話してくれたらいいです。あとお寿司にしたのはみんなお寿司が好きだからです。そして新年だからあわよくばお寿司を食べながらファンミーティングをして下さいとの願いも込め、是非よろしくお願い致します。カップリング曲はですね、初めてSexyZoneのカップリング曲に出会ったというか友人に勧めてもらって聴いたのがこれだったのと、曲調や歌詞がとても好きなので。アルバム曲は、もう、ね!はい、恋のモード大好き人間なので。いつかのコンサートで歌って貰えるようにとの願いも込めております。SexySongはもうこれはSexyZoneすごいな…?!と思った運命の曲なので。こちらを推しました。好きな曲は他にもたくさんあるけど、SexyZoneの良さを初めて感じられた思い出の一曲なので。こんな曲を歌うの?ジャニーズ?SexyZoneさんすごいな?と思えたおかげで今に至ります。それに曲中でも題名でもSexyがたくさん使われているのでなかなかにピッタリかなと思いました。でも本当はもっと選びたいしなんなら推薦理由も書いて提出したい。そんな気持ちです。

大掃除は明日いっぱいまで掛かりそうです。まだ蔵出しQRを聴いていないし雑誌もきちんと目を通せていません。MOREの勝利くんが麗しく可憐で刺激が強すぎたためまだ一度しか見ていないことだけを報告しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?