見出し画像

Reco語り ー『大奥』(第4話)ー

【重要人物】


               
〔フジ『大奥』〕/〔NHK『べらぼう』〕
・徳川家治           亀梨和也
・正室(御台所)・倫子女王   小芝風花
・側室①:お知保(お千穂)   森川葵
・側室②:お品         西野七瀬
・松島局(大奥総取締)     栗山千明
・高岳(たかおか)       田中道子
・岩瀬
・田沼意次           安田顕      渡辺謙
・田沼意知                    宮沢氷魚
・松平定信           宮舘涼太
・葉山貞之助(御広敷膳所賄方) 小関裕太
・鱗形屋孫兵衛                  片岡愛之助
・蔦屋重三郎                   横浜流星
・喜多川歌麿                   染谷将太
・写楽
・平賀源内           味方良介

 第10代将軍・徳川家治は、側室を拒否した将軍として知られ、大奥とは最も縁の無い将軍だと言えます。その将軍の時代を描くとは、無謀か???

 徳川家治が側室を拒否した理由は、正室が公家・五十宮倫子(閑院宮直仁親王第六王女・倫子女王。幼名が五十宮)だったので、朝廷に忖度しての事かと思いきや、実は「ラブラブだったから」と伝わっています。フジテレビによれば、今回の『大奥』は、「“愛”をテーマにした『大奥』史上、最も切なくて美しいラブストーリー」だそうです。

──「愛」とは何ぞや?

 平均世帯視聴率は、第1話が6.7%で、第2話は4.7%(関東地区)でした。平均個人視聴率は、第1話が3.9%で、第2話は2.6%と、共に下がってしまいました。これでは、この記事のPV数も減るだろうな。残念です。(このnoteは、Youtubeとは異なり、広告が無くて見やすい反面、PV数に応じた広告収入は入りません。収入は、記事を読んで下さった方が、下の方にあるサポートボタンをクリックしてサポートしてくれるかどうかによります。
 生活費を得るために頑張って書いていますので、どうかサポートして下さいね m(_ _)m)
 第3話の平均世帯視聴率(関東地区)は5.0%、平均個人視聴率2.7%と、ちょっとだけアップしました。
 第4話の平均世帯視聴率(関東地区)は4.6%と下がり、平均個人視聴率は2.7%で前回に同じ。


【解説と感想】

 五十宮倫子(小芝風花)は、お知保(森川葵)が徳川家治(亀梨和也)の側室になったことを知り、動揺する。家治が田沼意次(安田顕)に強要されて側室を持つに至ったことを知らない倫子は心中穏やかではない上、早速御渡りがあると聞かされ、ショックを隠しきれない。
 そんな折、増上寺代参が行われることになる。松島の局(栗山千明)は「忙しい上様、御台様に代わって、奥女中たちが代参を務める」と切り出すが、倫子は御台所の大事な公務であるとし、自分も共に参ると発する。松島は御台様が出向くなど前例がないことだと反論するが、家治は倫子に「頼んだ」と言い、代参を認める。
 倫子がお品(西野七瀬)を伴って無事に参拝を終えると、猿吉(本多力)が倫子の好物である白みそ煎餅を持って現れる。それは、お品が葉山貞之助(小関裕太)に頼み、特別に作ってもらったものであった。そして、倫子が茶屋で休んでいると、松平定信(宮舘涼太)に声を掛けられる。そこで、定信から“賢丸”という幼名を聞いた倫子は、定信がかつての幼なじみであったことを思い出す。そして、二人は幼い頃に戻ったかのように、江戸の町を散策して楽しんでいたが…。

 このドラマのパターンが分かってきました。
 それは、3歩進んで、最後で2歩下がる。

 今回も五十鈴宮倫子と徳川家治の距離がぐっと近づいたところで、最後にお知保が側室に選ばれて終了。

■今回のキーは「徳川家治の秘密」

 徳川家治の秘密とは、「徳川家治は不義の子であり、徳川家重の子ではない」=「将軍になれる人間ではない」ということだそうです。でも、その唯一の証人である実の父親を、田沼意次が徳川家治の目の前で殺したので、証人はいなくなりました。ということは、田沼意次に従わず、田沼意次が怒って暴露しても、証人はいないので「田沼意次の虚言」で処理できるのでは?

 史実は、「田沼意次の推薦でお知保が側室になった」ですが、その理由はドラマのように田沼意次が徳川家治を脅したからではありません。五十鈴宮倫子が2人の子を産むも、いずれも女子で、しかも、五十鈴宮倫子は体が弱くて3人目を産めそうになかったので、田沼意次が側室をとるよう勧めたのです。すると、徳川家治は、「お前も側室をとれ。そうすればとる」と答えたので、田沼意次は仕方なく側室をとったそうです。

【感想&解説動画集】



記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。