見出し画像

天下峯

画像1


 天下峯(豊田市坂上町)を知らない人でも、すぐに見つけられます。
 山頂に巨石群があるのが天下峯です。

 綺麗に割れた岩が多数あり、刀で斬ってみたくなります。
 鬼滅マニアかよ。
 (お勧めは岡崎市保久町の「弁慶の手刀岩」ですね。)

画像2


 岩の割れ目に木が生えていると、生命力を感じます。

画像3


 松平親氏が、天下和順の祈願をした山なので「天下峯」です。 
 別名は「弘法山」で、登山道には176体(西側は88体)の石仏が・・・。

 この巨石の下の祠は仁王秋葉社です。

画像8


 蛍さん登場!

画像6


 「弘法山」の由来である弘法堂までは車で来られます。
 ただし、対向車が来たらすれ違うことができません。
 冬はフリークライマーが車で来るので、出会ってしまうかもです。
 標高360m。30分位で登れるので、徒歩の方が無難かと。

画像7


 神社ではなく、お堂ですが、ミニ袴巫女で撮影。

画像10

画像9


 山頂へ。

画像4


 山頂から見た「三河三霊山」の六所山です。
 他の2山は、砥鹿神社がある本宮山と、猿投​神社がある猿投山です。

 松平親氏が六所神社を建てたので「六所山」です。
 別名は「​吉木山/芳樹山」「蜂ヶ峰」です。
 「吉木山(芳樹山)」は、日本武尊の命名です。
 ちなみに松平親氏の院号は「芳樹院殿」です。
 「蜂ヶ峰」は「八ヶ岳」の意だと、ここから遠望して思う。

画像5


 以上、天下峯レポートでした。

記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。