見出し画像

忽那の雫第23話 松山沿岸の釣りポイントでメバル.カレイ.マゴチ.ヒラメ

さて、釣り好きも、これから始める方も、離島や沖の一文字など船を使わないと行けないポイントへはなかなか行く機会がないむもの。^ - ^

そういう人でも、チョイと思いついたら行けるお手軽だが釣果も期待できるポイントを知っておきたいものです。^ - ^

今回は、わたしが生まれ育った松山観光港から、勝岡にある愛媛県運転免許センターまでの、車でチョイといけるポイントを紹介しようと思う。^ - ^

画像1

具体的には、有名な白石の鼻から運転免許センターまでの間の釣り場で、このへんは昔から魚影も濃く時期や釣り方をまちがえなければ、とても良い釣果の期待できる釣り場がある。^ - ^

狙える魚は、メバル カレイ マゴチ ヒラメとなかなか高級魚が多い。その上、ここでは紹介してないが、ハマチやブリ、そしてタイやチヌ、それからアイナメの大物が出る場所もあります。そちらはまた折を見て紹介したいと思う。

白石の鼻から運転免許センターまで、4つに分けました。それぞれ狙い目がちがうのでよく読んでください。^ - ^

ここから先は

1,621字 / 6画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?