下川穣(菌の変態)

株式会社KINS代表取締役/菌をケアすることが当たり前の世の中へ。 菌についての知識と、生活習慣への活かし方を具体的に、変態レベルで語りつくすnoteです。

下川穣(菌の変態)

株式会社KINS代表取締役/菌をケアすることが当たり前の世の中へ。 菌についての知識と、生活習慣への活かし方を具体的に、変態レベルで語りつくすnoteです。

    最近の記事

    • 固定された記事

    「ニキビケアで絶対にしてはいけない意外な行為とは?」ニキビについて全力でまとめてみた!

    こんにちは、下川です。 初めに言っておきます。今回は、皆さまが一番求めていた内容かもしれません……! タイトルを見ていただければ、既にお分かりかと思います。 そう!今回の内容は「ニキビ」についてです。 いやあ、KINSユーザーの方々にヒアリングをしても、本当にニキビに悩んでいる方が多いです。 そして、ニキビに悩んでいる方に共通するのが ・本当に治らない! ・治っても気を付けないとすぐ再発を繰り返す… ・日々日々のケアも何をすれば良いのかわからない ということ。 ただ、

      • 「洗浄力と特性まとめ」クレンジングの種類と使い分けについて全力でまとめてみた!

        こんにちは! 菌の変態こと下川です。 この度、クレンジングについて様々な研究を行いまして。その研究の過程で分かったことをこのnoteではまとめます。 様々な角度から研究と検証を行いましたが、ことクレンジングにおいてはやはり「自身のメイクとの相性が最重要」であると結論づけました。なぜなら、クレンジングはあくまでも「メイクを落とすもの」であり、「メイクは人によって濃さ(落ちづらさ)が異なる」ものであり、かつ洗浄力の強すぎるものを使うと「肌の乾燥を引き起こしてしまうから」です。

        • 花粉と戦うのもまずは菌を整えることから! 菌と花粉症の関係について全力でまとめてみた!

          こんにちは、KINS代表の下川です! ようやく暖かい日が増え始めてきましたね。今年は東京でも雪が降ることがあり、交通機関の混乱も多くなかなか大変な冬でした。 そして冬が終わりを告げると同時にやってくるのが、そう、花粉症! 今年もこの季節になってしまいました。 とはいえ、私自身は菌ケアをしっかり行うようになってから目立ったアレルギー症状は出なくなったんですが。ユーザーのみなさまの中にはしんどい症状に悩まされている方も多いようです。 はい、そうなんです! 花粉症と菌、これ

          • 「歯磨きだけでは口臭ケアは不十分?」 口臭の“本当の原因”を全力でまとめてみた!

            「もしかして、私の口って臭い…?!」 自分の口から発せられた臭いに気づいた時の、あの絶望感。 いや、自分で気付けたのであれば、まだマシかもしれません…。 子供から「お母さんのお口、クサイ」なんて言われた日には、もうへこみまくりです。口の臭いが気になって人前でうまく話せなくなったり、それどころか、そもそも人と会うのが億劫になったり……。 そして口臭を改善したいけど、何から始めれば良いかわからない…。 コンビニでマウスケア商品を買ってごまかしてみる日々。 ただ、そういった

            「乾燥肌、敏感肌は隠れアトピー!?」 アトピー性皮膚炎について全力でまとめてみた!

            こんにちは、KINS代表の下川です! 「とにかく痒い!」 「治ったと思ったのに、気づけば繰り返す…」 今回はニキビと並ぶメジャーな肌トラブル、アトピー性皮膚炎について! ただ、アトピーと聞くと、なんとなく子どもの頃になる疾患というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? たしかに「アトピー性皮膚炎」という診断を受ける方は、成人になるにつれ減少していきます。 ただ、大人になればアトピーと無縁になるかと言われれば、まったくそんなことはありませんでした。アトピー性皮

            「膣」の痒みやにおいを改善してくれる菌とは? 膣トラブルについて全力でまとめてみた!

            こんにちは、下川です! 本日は女性のお悩み「膣トラブル」についてのお話です。 特にこれからの季節、夏は蒸れることも多く、トラブルが起きやすい季節です。ただ、デリケートゾーンの悩みって、何かと人には相談しにくいですよね。 もしかすると 「誰かに相談したいのに、恥ずかしくてできない」 「もしかして、悩んでいるのは私だけ…?」 という風に考えている人も多いのではないでしょうか? そこで、まずはどれだけの人が実際に膣トラブルを抱えているのか、私のインスタグラムにてアンケートをと

            なかなか治らない便秘や下痢の原因 「過敏性腸症候群」について全力でまとめてみた!

            こんにちは、下川です! 本題に入る前に、まずはこちらのチェックシートを埋めてみてください! ☑︎ここ3ヶ月以上、便秘が続いている ☑︎ここ3ヶ月以上、下痢が続いている ☑︎便秘と下痢を繰り返している ☑︎お腹の張りを感じることが多い ☑︎おならが一日20回以上出る ☑︎腹痛を感じることが多い ☑︎排便後もスッキリしない ☑︎電車などに乗ると急に便意がくる ☑︎ストレスを感じるとお腹が痛くなる ☑︎気分が落ち込むことが多い これに一つでも当てはまった、あなた。 今回のnot

            妊婦さん応援!妊娠中も菌ケアが超超重要だったので全力でまとめてみた!

            こんにちは、下川です。 本日の内容は「妊婦さんと菌ケアの関係」について! 「妊娠中って何を食べればいいかわからない…」 「乳酸菌を飲んでも大丈夫?」 「元気に生まれてきてくれるか心配」 「急に体調を崩すことが増えた…」 妊娠中の悩みは絶えないものです。 さらに、生まれてくる子どもには健やかに育ってほしい。そのために今のうちからできることはないか。と、何かと不安に感じることも多いでしょう…! そこで、今回はこれからママになろうとしているあなたへ向けて。妊娠と菌の関係につい

            「腸が漏れると、肌荒れが起こる?」リーキーガットについて全力でまとめてみた!

            こんにちは! 下川です。 突然ですが! 本題に入る前にまずはこちらのチェックシートを埋めてみてください! □ニキビなどの肌荒れに悩んでいる □乾燥肌に悩んでいる □下痢や便秘など便通に異常がある □食後にいつもお腹が張る □花粉症やアトピーなどアレルギー症状がある □偏頭痛がある □生理痛が重い □最近なんだかやる気が出ない □疲れが取れにくい □集中力が昔に比べて落ちた □小麦製品を週に3回以上食べている □添加物の含まれた食品が好き いくつチェックがつきましたか?

            ダイエットを成功に導くカギは「痩せ菌」だったので、全力でまとめてみた!

            理想のボディラインを求めダイエットを試みるも、いつもなぜか成功しない。 「最近、お腹まわりが太くなった気がする…」 「何度チャレンジしても、いつもすぐにリバウンド…」 「ダイエットをすると、なぜか肌荒れが起こってしまう」 このような悩みを持っている人、多いのではないでしょうか? もしかすると、それはあなたのダイエット方法が間違っているのが原因かもしれません…。 ただ、もうこのnoteさえ読めば大丈夫。 このnoteではあなたが太ってしまう原因から、キレイに痩せるための方

            シャンプー&トリートメントを選ぶ時に絶対に抑えて欲しい3つのポイントを全力でまとめてみた!

            こんにちは!下川です。 前回執筆しました、頭皮・髪に関するnote、非常に好評でした。 そして、同時に本当に頭皮や髪に悩みを抱えている人が多いことがわかりました…! ただ、記事を読んだ皆さまの感想をお聞きすると、 「じゃあ具体的には、どんなシャンプーとトリートメントを選べばいいの?」 というお声もたくさんいただきました。 皆さま、シャンプーとトリートメント選びに悩んでいたのですね…! そこで、今回は頭皮・髪に関するnoteの第二弾! 菌の変態が、「菌」目線でシャンプー

            イライラも食べ過ぎも寝付きの悪さも?!原因は全て〇〇にあったので全力でまとめてみた!

            「昔に比べてイライラとすることが増えた…」 「最近、ベッドに入っても中々寝付けないことが多い」 「ストレスが溜まるとついつい食べ過ぎてしまう…」 わかります。そのお気持ち。 家事に仕事に子育てに。慌ただしい日々の中では、気づけばストレスが溜まることもしばしば。 そんなイライラしている自分にさらにイライラして。悪循環に入ってしまったり、自分が悪いのかなあと考えてしまったりすることもあるかもしれません……。 ただ、もしかすると、それはあなたに原因があるのではなく「第二の脳」

            「菌が増えると白髪も増える?」頭皮と髪と菌の複雑な関係を全力でまとめてみた!

            こんにちは! 下川です。 今回は、かねてより(たしか去年の3月くらいから笑)ご要望をいただいていた「頭皮と髪と菌の関係について」です。 本当に、大変お待たせいたしました! 執筆にあたり、まずはいつものごとく「どれくらいの人」が「どんなこと」に悩んでいるのか。を把握するため、KINSの公式Instagramのストーリーでアンケートを行いました。その結果がこちら! 結果を見て驚愕!! なんとKINSのフォロワーさんの90%近くの方が頭皮の悩みを抱えていることが明らかに。

            菌の変態が、菌ケア調理法の極意「蒸し料理」を全力でまとめてみた!

            こんにちは! 下川です。 突然ですが、皆さま『時短で』×『菌ケアができて』×『劇的に美味しい』料理がこの世に存在することをご存知ですか? 「そんな魔法のような料理があるの?」と疑いたくなる気持ちもわかります。ただ、何本、何十本という論文を読み漁ったところ、ついに見つけてしまいました…! そう!それが、今回のテーマとなる「蒸し料理」です! 本日はその蒸し料理について、菌の変態こと下川穣が完璧にまとめてみた!という記事です。 本題に入る前に、まずはなぜ今回こんなにも熱く蒸

            朝食の菌ケアポイントを全力でまとめてみた!

            こんにちは。下川です。 前回のnote、かなりの反響をいただきました! 中には印刷して持ち歩いている方もいらっしゃるとか。 みなさん、読んでくださりありがとうございます(めちゃくちゃ長かったのに…笑) と言うわけで、続編です。 今回は菌ケアの要である「朝食」について。 みなさん、朝ご飯食べてます? 朝食抜きは結構もったいないですよ? 体のあちこちに栄養を送る機会。そして菌にエサを与える機会を逃しています。あとは逆に太りやすくなると言う噂も……! 朝食を食べない。手を抜

            「菌をケアする」ことを全力でまとめてみた!

            こんにちは! 初めまして。 人呼んで「菌の変態」下川です。 全身に住む菌を整えることで体の調子を整える「菌ケア」という概念をお伝えしています。 この「菌ケア」と言う概念はまだ世の中に無いものとなりますので、なかなかイメージがつかないと思います。おそらく、「菌ケア」を生活の様々なシーンで取り入れることができている方は本当に一握りかと。 そこで今回、noteを使って「菌ケアマニュアル」をまとめました! このnoteはこんな人が対象です↓ 【こんな方に読んでほしい!】 ・「