マガジンのカバー画像

Pyxel記事まとめ

13
Pyxelに関する記事をまとめたものです
運営しているクリエイター

#ゲーム制作

Pyxelでパズルゲームを作ったのでメモ書き

昨日は「東ゲ部もくもく会」に参加してPyxelでミニゲームを作ってきました。 これはどういうゲームかというと、テトリミノをうまくフィールドに当てはめて、ニャンコをゴールまで導くゲームです。 というわけで、なぜこのゲームを作ったのかまでの思考のメモを書きます。(かなり個人的な内容です) ■「テトリスの仕組み」を使った何かを作ってみたかったこのゲームのアイデアは東ゲ部もくもく会の前日に考えました。もくもく会に参加するなら何か作らねば……という切実な問題があって、それならテトリ

【Pyxel】作りながら学ぶゲームプログラム  (クリックゲーム)

今回はレトロゲームエンジン「Pyxel」を使って簡単なミニゲーム作成する手順を紹介します。 Pyxelのセットアップ手順はこちらの記事にまとめています。 ■今回作成するゲーム シンプルなクリックゲームを作成します。画面内を動き回るニャンコをクリックできるとゲームクリアとなります。 ■画面の表示まずは画面表示を実装します。テキストエディタを開いて、以下のコードを記述して「click_game.py」などのファイル名で保存します。 import pyxelclass A

【Pyxel】セットアップ手順と基本の関数について

今回は、レトロゲームエンジン「Pyxel」の初期セットアップと、基本的な知識をまとめた記事となります。 ◾️PyxelとはPyxelは、WindowsとMacOS X、Linux環境で動作するゲームエンジンです。 使用可能なプログラム言語は Python です。 レトロゲーム風のゲームを開発することを意識しているため、色数が16色まで、同時に再生できるサウンドが4音までとなっていますが、その制限ゆえ、ゲームプログラムを学ぶ最初の環境としては、とても良いのでは、と個人的には思