見出し画像

ステイヤーズS 血統ローテ予想!

血統ローテで競馬に勝つ!どうもコミヤです。師走に入り今年も30日を切りましたが、ここから競馬は熱く盛り上がっていきます。そんななかで中山競馬場では国内最長距離の平地重賞、ステイヤーズSが施行されます。今回も血統ローテの観点から人気馬の診断や予想を行なっていきます。
・人気馬の血統ローテ診断
単勝オッズ上位の馬(主に単勝オッズ上位の一桁目安)の血統ローテ診断を行っています。血統的に怪しい人気馬や買いたい人気馬を記載!
・レースポイント
このレースを予想する上で重要になってくるポイントを記載中。
→天皇賞秋の展開を完全に的中!
→阪神芝1400mの傾向なども記載
・血統ローテ予想
現状の印とそのポイント、買い目をご紹介していきます。上では出せなかったことも付け加えていますので、こちらもご参考ください。
買い目も迷った場合は乗ってみてください。
東スポ杯2歳ステークスでは馬単三連複的中🎯

理論はこちらをご覧ください。

Twitterもぜひフォローをお願いします。

人気馬の血統ローテ診断


注目の人気馬の血統ローテ的な評価を記載。今回は単勝オッズ(※)上位5頭をジャッジします。評価はSABCDの五段階です。
S=1着級、鉄板軸
A=2着以内に期待、連軸
B=馬券圏内は十分あり得る
C=外的要因によっては馬券圏内に入れそう
D=今回は掲示板まで、厳しい
※1:45現在のオッズ

1人気 1.ソーヴァリアント 3.4
評価:B


そうきたかといった印象。個人的にはまさかの1人気です。この競走をディープインパクト産駒が勝ったのは19年のモンドインテロが最後でそこまで得意としている印象はありません。しかもそのモンドインテロも母父ロベルト系でしたから父米国系のこの馬と同様とはどうしても思えません。東京の2400mの方が向いているタイプですから、今回はひも程度の評価でもバチは当たらないと思うんですよね。よって厚く買うタイプではないでしょう。

2人気 7.シルヴァーソニック 4.4
評価:A


 この馬に関しては勝負しても問題ないでしょう。問題は中枠に入ってしまったところのみ。それ以外は全く関係なく勝負できるのはいいところです。オルフェーヴル産駒はこの距離をよくこなしていますし、馬券になる可能性は非常に高いということができるでしょう。この馬は天皇賞春で話題になってしまいその分人気になってしまっている可能性も高く、過剰人気の側面も否めませんが、それでもローテ的に休みあけというのもよいため期待できそうです。

3人気 13.アイアンバローズ 5.0
評価:B


 外枠というのはどうでしょうか。昨年は内目の枠に入って2着、それで人気しているのであれば過剰人気と言っても過言ではないでしょうか。オルフェーヴル産駒については文句のつけようがない成績を残していることから無視することができません。ただ外枠というのは昨年シルヴァーソニックが3着に入ったとはいえ、オルフェーヴル産駒があまり得意としていないローテでもあり、強調材料が少ないのもまた事実。相手としてはぜひ入れておきたいところですが、だからといって強気に軸とするのは難しいでしょう。

4人気 9.ディバインフォース 9.6
評価:B


 昨年の覇者も今年は馬柱を汚して4人気止まりに。とは言え苦手なところを走っていたと考えればしかたがないですね。この馬はどうしても行き脚がつかないため、後半のロングスパートから持続力で上がっていく競馬しかできません。そのため、天皇賞・春のようなスローの先行有利になっている場合や瞬発力勝負になった京都大賞典は全くレースとのマッチングができてなかっただけ。持続力勝負になりロングスパートになる今回であれば巻き返す可能性は十分。勝利はないにしろ馬券内というのは十分にあり得ます。今年も消すことはできないでしょう。

5人気 2.ユーキャンスマイル 10.4
評価:C


実績で評価されがちではありますが、この馬は3000mがベスト。ここは少し長すぎるのではないでしょうか。キングカメハメハ産駒の3000mは対応できないという定説を覆したこの馬ですが、その3000mをこなせた事以外はダイヤモンドSで結果を残したのみ。ここまで長いと自慢の瞬発力を活かすことができないのではないでしょうか。短いちょくせんで一気に行くのは阪神で経験済みですが、その前にポジションを上げていく工程もありますから、それを考えると厳しいと言わざるをえません。今回は軽視する必要がありそうです。

ここから先は

1,845字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?