見出し画像

混ざって冷えたもの

かきかけのメモだらけ。
書きたいことまとまらないうちに流れていく~、、。



こないだピアノの音が好きって思って、雨の音みたいだなって思って、そしてまとまってない思い出ばなし。


そういえば小、中学校の友達にも、宝塚の友達にもピアノが上手な子がいて、その子がひくのを聞くのが好きで、ずっとひいてってお願いしてたw
いま思うと、知らねーよってかんじで、友達もよくひいてくれたものだ、、。

宝塚に在団していた頃は、大劇場公演は本番は生オケだし、そうじゃないときも途中から本番用の豪華な音源になるんだけど、それまでに仮でつかう稽古ピアノの音が、本番用とはまた違う意味で好きだった。

私自身はどへたくそで、音楽学校でもなかなかの成績だったんだけど。


私の担当は入江薫先生だった。
授業中に
「歌の成績がなかなか良くならないし、もう何をどうしたら解決するのかわからない」
って相談していたら(いや、ピアノの稽古しろって話なんですが)
「僕も音大のときピアノは好きだったけど歌は嫌いで、成績もさんざんだったけど、それでもたくさん楽しい仕事ができたから大丈夫だよ」
っていわれたのをすごく覚えてる。

そりゃあまあ入江先生ほど作曲の才能があれば、の話であって、この言葉のまま、歌がどうでもいいわけじゃなかったけどw

でもなんか、全然ひけなくても楽しかったな、ピアノの授業。
私にとってのピアノの先生は3人いるけど、みんなちっともひけない私を否定しない、面白い人たちだった。

かっとなってお菓子チャレンジかぼちゃプリン!

一見すこしは
(昔つくった「実験に失敗した」みたいなパウンドケーキよりは)
まともそうにみえますね。

かつて、プリン作ってみたけど「醤油かけたほうがうまいわ」ってなったことがあるんですよ。

今回はですね。これはですね。

「かぼちゃとはちみつが混ざって冷えたもの」

ですね!!
俺たちの戦いは続く、、、!

★汐月先生の次回作にご期待ください!★

よろしければサポートお願いします。