見出し画像

かぎりある

千秋楽というか、なにかが終わることは、好き。
いつまでやるんだろうってわからないまま、いつまでも何かやらなきゃいけない事のほうがよっぽどきついと思う。

1ヶ月とすこしかけて、
この人たちと会うことや、この演技をすることが少しずつ日常になって、
その日常が今日までで「また明日」が無くなる。
それがさみしいって事のかな?っておもうけど、
たぶん、また新しい事を始めなきゃいけないエネルギーへの、怠惰な気持ちもたぶん大きい。

自信がないのって辛いしみじめだけど、
後から考えると、自信があるときの自分ていまいち好感もてないから、
だからまあ、いいや、自信なくても。
誰かの目を信じれば。


んあー
やんわりネタバレ(人によってセーフライン違うので)あるかもなので、見たくないひとはみないでねー。

みおちゃんの事は基本的に、ディズニーが大好きで陽気なお猿さんだとおもっているんですが
悪霊メイクがなんかイットのあれみたいで、
今回のセットのすきまからヘイジョージして欲しかったのは内緒だ。言ったけど。

たぶんいちばんよく話したるりこ。
よく話しすぎてここで言うことが特にない。
網タイツすごくよかったですありがとうございました。

あこちゃんはアコウィス。
すごい悪霊のかんじが出てる表情ですね!仁王像のようです。

三浦は平成うまれとは信じがたい昭和の香り(たぶんほめてる)。
終盤まで親友だったのに最後の最後で主人公を裏切るやつをその笑顔のままでやってほしいですね。まあほとんど十五がそんなかんじなのかメンタル的には。合ってたのか。でももっとサイコなやつ。
でも十五の写真ないわ。


さよちよ。かわい。
四郎おもえばおまえもあわれなおとこだな。
いま死んじゃうならあの人にもう一度会っときたいっていうのはすごくわかるけどね。
でも四郎がたまのおと契約しなかったら私は昨日までカラスのごはんの役だったかもしれない。

ん、、?それはそれで楽しそうだな。

ちなみにいれぼくろとやらを、一回だけ私が描いたんだけど、たぶんへたくそすぎて、もう二度と頼んでもらえませんでした。
四郎おもえばおまえもあわれな(略

だから、なんやその指差すやつ。
ラッキースター虎清さまは、乳母曰く気の聞いたジョークがお得意らしいが、時間があれば、こんど「小枝」の認識を擦り合わせたほうがいいかもしれないな。
毎日マジレスしてごめんな。

七味さん。
お会いするまで強めのお姉さん飛び出すのかとおもってたけど、内気な小学生の女の子みたいな方でした。
すぐiPhoneや充電器を無くしたって言いますが、だいたいすぐ見つかります。
なるほどこれがギャップ?

太郎さん。
ピアノの音はやっぱり好き。
黒百合が踊るところの声は、私が5パターンくらい読んでるやつをアレンジしてるらしいんだけど、だれでも自分の声ってだいたいちょっときもいじゃん。
それでも好きって思えるのはけっこうほんとにすごいよね。妬ましいね。
ちなみに虎清さまに振りかぶってるときのギターがすごく激しかったらしく、ピックが3つもボロボロになったって苦情が入りました。


なんかすまん。

意外と写真とってない人いたなーっておもったけどそんなときの!
!集!合!写!真!



おつかれさまでした!

よろしければサポートお願いします。