見出し画像

日記が一度生まれ変わることもある

この日記は一度生まれ変わっています。詳細は末尾に。
つまりこれは”バイオの死んだ人風の日記が生まれ変わったやつ”です。
そしてこの日記の巻末に現状出てる告知を貼ればいいなと思ったので今回から”今後のいろいろ”を貼ります。飽きたらやめます。


5月10日

きっとある種の努力なんだと思うので、否定するのは気がひけるけども、私のPSO2記事とかにおおよそ関係なさそうな意識高そうなアイコンの方がイイネしてくださり、プロフィールを見に行くと"成功体験を共有しますよ"みたいなのだったり"ナントカで活動してます"みたいなアカウントの事がある。
信じられない事に#ゲームの記事の中では毎週わりと閲覧数があるそうなので(ヒント絶対数の少なさ)、たぶんある程度の数字を持っている記事に無差別イイネして、プロフィール見に来た人にとりあえず知ってもらおうというやつなのかなーと勝手に思っている。
けど、もしかしたら。
もしかしたらアークスなのかもしれない。
アークスはどこにでもいるからな、、。
って妄想する遊びをしている。

5月11日

山形日帰り旅行。別記事

5月12日

またもカバ買い

死がそっと隣に座っているような感覚の日常がすごく共感出来て良かった。
そして実はまだ読破していない。
なぜか最後の15ページほどが進まない。意味はない。
でも大丈夫!オムニバスだから読み返すとしても最後のお話だけでヨシ。

そして今日はたぶん母の命日。
たぶん、というのは5/13とどっちかわからない。毎年。
生前、誕生日も2/26か27かで、いつも間違えてた。
今もどっちかわからなくて、兄と議論している。
あと兄の誕生日も5/3か4かわからなくて毎年本人に聞く。
wikiと公式プロフィール無い人の誕生日むずかし~~~。

5月13日

心臓トマラズ

5月14日

以前ゲーム配信中にも言ったが、”心臓止マラズ”には元ネタがある。
一言一句いっしょだったかは自信がないけどニュアンスとして。
大島弓子さんの『金髪の草原』という短編マンガからなので良かったら読んでみてください。
他の短編作品だと『サマタイム』『ダリアの帯』あたりが好きです。

5月15日

興味があるけど重い腰が上がらず、手をつけていないものがいくつかある。
でも自分が本当に興味をもったとき、如何に他の人生をガン無視して夢中になるかを、知っている。
たぶん本当に興味があるというよりも「これに興味がある私ってかっこいいかもな」みたいな気持ちなんじゃないか。
かつて『映画を1日4本はしごしちゃう私~~』ってのに酔ってたこともあるし、”人と違う事をしてる自分”みたいなのに憧れていた。
今は”当たり前のことを「当たり前じゃん」と言える私”に少し憧れがある。
”人間は誰でも、男でも女でも、真剣になると平凡よ”
『恋愛恐怖病』という戯曲で言っていたから。かっこいい。
やはりこれはポーズなのか、、、。

どうでも良いんだけど去年くらいから洗濯機の下にキャスター付きの台が入って、洗濯機がめちゃくちゃ回る。
洗濯終わると廊下にいてびっくりする。

5月16日

6月に発売する牛乳石鹸の固形シャンプーが気になる!
ここ3年くらいお世話になっているいち髪をそろそろ変えたいというのもある。
ずっとザパブリックオーガニックに浮気しようか悩んでいたけど、これは先に牛乳石鹸ためしてからだな、、。
しかし、実はどちらにせよあんまり期待はしていない。
市販シャンプーの最大の強みはコスパ。
長らく常用していたAVEDAくらいかそれ以上の値段を出せば、自分に合う最強のシャンプーなんて絶対みつかるもんです。
市販シャンプーはざっくり800円台と1400円台があります(私しらべ)。
1400円台はパッケージもおしゃれだし、なにやらよさそうな成分が配合され、よさそうな効果が謳われており大変魅力的だが、肌に合わず1回しか使用しないまま破棄したり、AVEDAの効果を知っていると効果もそれほどでは無いかもと感じ、じゃあ800円台の中で痒くならずそこそこの仕上がりでいいや、と思ってしまう。
というのがいつもの流れ。
お金もシャンプーも好きなので今回もたのしく相撲をとろう。

5月17日

さやかとお茶したらまさかのおさかな(食べるほう)がブームと聞いて戦慄。
鮭の皮チップス知らないらしいから今度プレゼントしよう。
当日の様子はココココでどうぞ。
マリアージュフレールのサロンに行って、下のお店で気になったカクタスブルーを淹れてもらった。
美味しかったのに何故か違う茶葉を買って帰った。
やっぱカクタスブルーも欲しい。つらい。
しかしフレーバーティってもはや飲むとかより"これをお茶で表現する"というエンターテインメントだよなあ。

5月18日

心臓トマラズ

5月19日

玉鋼足りないというと「鍛刀キャンペーンつらいよね」と言われる。
違う。私は鍛刀キャンペーンは姫鶴一文字以降全部不参加だ。
毎日50505050を3回だけ行い、あとはひたすら刀装を捏ねている。
投石兵と銃兵ばかり捏ねるので玉鋼だけものすごく減る。
玉鋼ファーストで遠征に行っているけどもしょっぱいです!
遠征報酬10倍キャンペーンとか欲しい。

そういえば演練で相手に表示される編成はそんときの第一部隊だと今更知った。
こっちがふっかけた時の編成かと思ってた(イドラ形式)。
今更ながらログアウト時の編成にこだわってみたので越前国どこん城のあごみに会ったら楽しんでください。
南泉一文字が隊長だったら意図した編成です。
それ以外だったらなんか回したあと力尽きてログアウトしたときです。

5月20日

京都シネマさんで映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」アフタートークのMCでした。自主的に記念写真を撮ってくれ私。
藤本さんとは数か月ぶりでしたが相変わらずお話楽しいです。ロックンロール。ツイッターによると翌日も京都楽しまれたようで普通にうらやましい。
とはいえ私も日帰り楽しみました。
まず京都に着いたらスタッフさんにかき氷屋さんに呼び出される。

頭蓋骨みたいなおおきさ

お茶と酒たすき という名前でもうおいしい。
お仕事前なので酒はがまん、酒入りようかんも気になった!次回。
お店が入っていた新風館という施設はおしゃれすぎて、
なにがあるのか なにもないのか さっぱりわからんかったけど
中庭のアジサイが綺麗だった。

しごおわしたら湯豆腐が食べたかった為、お豆腐屋さんに。
おいしいね~ンモンモとデザートまで食べ終わってから、あれ?湯豆腐食べてなくない?となりコースメニュー確認。
”5~8月は冷やし豆腐です”との事でした。
おいしかったです冷やし豆腐。おかわり放題でした。

5月21日

オークスは出先でグリーンチャンネル視聴。
ゴールデンハインドちゃん葦毛(というのか?)なのか~かわいい。
リバティアイランドさんはトリプルティアラの期待も頷ける圧勝っぷり。
3歳は熱いな~~

5月22日

フクちゃん誕生日レースマッチ!生配信観戦もできて楽しかった~。

配信中にフクちゃん育成難しいって話があったんだけど、
史実でG1いっぱい勝った娘は適当に育成してもG1目標レースを1着でどんどん進んでそんなに考えなくてもそこそこ強い子ができるのに、G1は1勝だったり未勝利の子はすこし工夫しないとばんばん1着とるのは難しいのすごいゲームバランスだよな~。最近また育成楽しくて時間が溶ける。

5月23日

毎週水曜日はPSO2のメンテの日で、その日に1週間の振り返り日記を書いている。
たまにむかしの見返したり、最近の見返したり、
その時々で違う事やったり違う遊び方してるけど、
いつも楽しくてありがたいな~って急に感動するターンたまにあるやつ。
ゲームに限らずなんとなくだったりなにかあったり、ついたり離れたりする人もたくさんいるけど、たのしいときが思い出どき。
その時々の今でありがとうだよな~~

っていいこと書いて〆たところでこの日記の前世が吹っ飛びました。
そもそもここにメモをして、それを文章におこしていくというやりかたをしていたのでメモごと吹っ飛んでこころがつぶれました。
今あなたがここまで読んだのは日記の前世の残滓です。
お疲れさまでした。

もっと詳しく状況を説明すると、たまに別で書こうとして途中でやめたつぶやきや記事をこの”バイオの死んだ人式日記”にまとめることがあります。
その時タイトルや内容が空っぽの下書きを見かけて消すことがあります。
前世を書きながら別タブでそれを消していました。
しかし、前世はその”タイトル無し”をリサイクルして書き始めた日記だったのです。
もういいですか?つらい。
でもそんなことなら、その後下書き保存押すたびに「お前この日記の土台すでに殺してますよ」って言ってほしかった。
なにをもって「下書きを保存しました!」とかポップしてたわけ??
信じられな過ぎて今、書きながらメモ帳にもコピペしてる。

今後のいろいろ

7/1に芽吹幸奈のアルバムリリースイベントで、MCさせて頂きます。
芽吹は在団中ほぼ一緒に住んでたくらい仲良かったのですが、退団後はあまり一緒になにかをする機会は無かったので、指名してくれてうれしいです。
興味あればこちらで詳細確認の上お申込みお願いします。

映画「プーチンより愛を込めて」アフタートークMC
5/28 横浜シネマ・ジャック&ベティ(神奈川県) 13:55の回上映後 黒井文太郎さん
6/3 青森松竹アムゼ(青森県) 上映時間・詳細未定
6/10 シネリーブル梅田(大阪府) 16:00の回上映後 岡部芳彦先生
6/17 シネマ尾道(広島県) 13:50の回上映後 黒井文太郎さん
   横川シネマ(広島県) 19:00の回上映後 黒井文太郎さん
6/18 シネマクレール(岡山県) 上映時間未定 黒井文太郎さん

「未来は裏切りの彼方に」アフタートークMC
6/3 青森松竹アムゼ(青森県) 上映時間・詳細未定

よろしければサポートお願いします。