見出し画像

不滅の


大阪行く前に家を空けるからと我慢して、
東京に帰ってきたらなかなか見かけず、、。
もうシーズンおわってしまうかなーと諦めてた
紫のチューリップ。みつけた。

日常記録日記。

すーこん焼いた。

ふくらし粉と私は相性が悪いんだけど、なんか上手に出来たぞ、、?!
って思うじゃん。
信じられないくらい味がしないすーこんだった。無味。
みためとうまみのバランス感覚が伸びしろだらけ。

それからチャミとの動画にも入ってたけど、
念願のみっふぃーおやつ堂に!
これは吹き寄せと琥珀糖。

おみせ!
今どきはフォトスポット絶対あるのすごいよね、、

刀ステ終わって1週間はちょっと撮影あるくらいでほぼおやすみだったので、体調なんて気にしないぞ!とおやつばかり食べて過ごした。
しあわせー。

京都カフェまとめ。
からの
おしゃれなやつ撮って!
って言われてるのに
私がちょけるとちょけてしまうチャミさん
サービス精神。

どうでもいいけど、いや良くないけど、
チャミ切り抜きチャンネルのこの動画の3:51くらいからが好きで見てほしい。神がかってる。


立ち方がリサガスっぽくておきにいり

そんでくーちゃんこと芽吹幸奈とひさびさに二人で撮ってもらうか~とおさんぽ写真。
いっぱいあるのでそのうちアルバムするよ。

なんかわたしの顔面はだらだらしてたけどお天気よくて助かった。

たまねぎポニテ、
はじめて自分でやったけどわりとかわいく出来た気がする!
帰ってきたあとの写真なので乱れはしかたない。
シルエットがだいじ。


母の本棚でよく見かけてたという理由だけで
たまに買う三浦しをんさん
おもしろかった(語彙力)

数千年ぶりにオーパーツ(図書カード)とでっかいエコバック握りしめて本屋へ。
文庫があるとわかっていても装丁ある本がほしい。
ここ4~5年の「ものを増やさない」努力をぶちこわすどか買いしました。

読んだらまた載せるかも、思い出したら。
物語が没入できるけど
エッセイはどっから読んでもいいし
前のページのことわすれてもいいし
なんならしおり要らんからいいよね。

すごいのんびりしてるけどそろそろエンジンかけないとやばい。
確定申告がだよ。

数珠丸さんのお手紙たのしい。

よろしければサポートお願いします。