もう3日ですってよ

としがあけてから食べ物の話しかしてませんでしたこんにちわ()



まあ正直にいうと食べるかゲームしてるかしかしてないし、
PSNのフレンドのオンライン率がすごすぎて(みんな別々のゲームをしている)
めちゃくちゃほっこりします。

べつに同じゲームしなくても誰かがゲームしてるよってアイコン出るのを見るの、好き。





あらためて明けましておめでとうございます!

ネズミ年。
12年前のネズミ年には、兄が描いた
「裃を着たネズミがもち吉さんの缶を差し出した絵」が母から送られてきた事を思い出しますね。

あれから世界もずいぶん変わったものだ。

家族や大事な人と過ごしているときに、
その人と会ってる時間はあと何時間なんだろう、
それは相手の人生にとっても意味のある何時間なんだろうか、
って思うことがあります。

人生あと何時間って見えてたら、いま粗末にしてしまうもののどれだけを大切にできるんだろうか。
逆に諦めてしまってなんの欲も無くなる気もする。
かえってもういいやって投げ出してしまったりするかもしれない。

(ゲームはプレイ時間見えるから「人生のうち何時間費やしたか」が露骨に出てて好き。)



色んな作家さん、クリエイターさん、アーティストさんが、
年を重ねて色んな鎧を脱いで、
なおいきいきと楽しそうに輝いているのを見ると、

私もいずれああなりたい、と思うけど、

私には鎧(それすらあるのか不明)をおろして残るものなんてあるんだろうか。

それを作ろうとしてしまうとそれも鎧になっちゃう気がして難しい。




まあとりあえずがめ煮を食べる。
結局食べ物!

よろしければサポートお願いします。