見出し画像

すごくない計画



突然栓が抜かれた言葉の樽。




フェルメル展!

あー、普通によい展示でした。
感じかたは言葉にするのはとっても難しいけど、フェルメールの描いたものも他のひとが描いたものも、なんだろうね、いまここにあるのすごいね。なにそれ!
誰がみても同じものは感じないけど、機会があるのなら感じられてよかった。
なんでもかんでもは摂取できないけど昨日は感じられてよかった。

牛乳を注ぐミッフィー!!!!
いや、可愛すぎる。ずるいやろなんじゃそりゃ。
見せびらかしたいし、チェーンついてる小さいほうにしたけどやっぱりおっきいのも買えばよかった、、ううう。

チケット事前購入は、当日も〇ついてれば現地で買って入れるますよ。
土日はわかんないけど平日昼はぜんぜんいけるとおもう。中はまあまあ人すごいけど、、。
退場時間は無いので、区切られてる入場時間の後半に行ったほうがスムーズですよー。あたまだと列に並ぶことになる。




そんでそのあとは、おりゅーとアルトニアで雑にパフェ食べる。

すばセカコラボ中なのに常設メニューで延々と悩む客だった。
みえにくいけどイチゴのほうにはちゃんとエアリスのリボンがついてるん。
おりゅーは意外とまともに話聞いてくれるんだぜ。友人はお互いがフェアだと感じられるのがカギだと思うわ。





それから解散してそのあとは違う友達に色々相談。
おそとでお洒落にお酒をのむタイプの人で、自分にまったくないスキルなのでときどき流されると楽しい。
いつもはお茶で終わらせることが多いんだけどね。

シャルトリューズという酒がうまいといったら、どうやら前も同じ事を言ってたらしいから覚えるぞシャルトリューズ。
なんか薬みたいな味がするお酒好きなんだ。お屠蘇も()



今年暑すぎたのか、夏頃から億劫になってた色々がとつぜんめきめきしだしたのでもしかしたら、いま日本は秋なのかもしれない。


ここから先は

290字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。