にじさんじバレンタインボイス2022を買った話[叶さんボイスメモ④]

2月も中旬を迎えましたね。noteを書いたのは久しぶりのような感覚だったのに、よく見てみたら前の記事から3週間ほどしか経っておらずびっくりしました。この間にもライブの発表があり、4th Anniversaryのグッズ販売が開始され、ValorantのCRカップがあり、新しいグッズの告知があり…。文字に起こすとさらにびっくりしますね。短期間でこんなに新しいものが生まれていたのか。しかしながら個人的に一番大きいのは叶さんの配信ペースが再び日を刻むようになったことかなぁと。改めて彼のコンテンツ供給にどれほど日々の充実をもらっていたかを噛みしめている日々であります。皆様はいかがお過ごしでしょうか。


本日は叶さんの2022年バレンタインボイスについて微ネタバレ・個人の感想・オタク的叫び等をモリモリで執筆させていただきました。

以下、この記事の目次になります。ここに書いてあることは全て私個人の解釈であること、ご承知下さい。また項目3から微ネタバレが入ってきます。見出しの通りですのでお好きな項目にとんでいただき、ぜひボイス購入などにご活用いただければと思います。


1.事前公開されたバレンタインボイスの全体概要

にじさんじバレンタインボイス2022は、にじさんじ公式Twitter(@nijisanji_app)にて販売開始日の三日前に販売決定が発表されました。



詳細はTwitterに載っているリンク先に記載。



キービジュアルはBitter sideをアンジュ・カトリーナさん、戌亥とこさん、リゼ・ヘルエスタさんの3名が、Sweet sideを白雪巴さん、ニュイ・ソシエールさん、山神カルタさん、リゼ・ヘルエスタさん、レイン・パターソンさんの5名が務めていらっしゃいます。

また、参加ライバー欄から叶さんが参加されていることが伺えます。



2.販売開始・購入後にわかること

販売開始もにじさんじ公式Twitterにてお知らせ。



載っているURLからオフィシャルストアにとびます。グループ分けは五十音順のため、叶さんのいるBグループを選択。

下がって下がって、選択画面。カートに入れて手続きを終えれば購入完了です✨

画像1

そして毎度のごとく購入選択欄の一番下にはお試し視聴が可能なサンプルが。

画像2

「視聴する」ボタンを押すことで、各グループのページ頭のイラストを飾っているライバーのサンプルボイスが聴けるようになっています。このページ(Bグループ)だと今回は戌亥とこさんのボイスをサンプルとして聴くことができますね。今回も聞きました。とこさんの訛りがいいんだ~。声もいい。サンプルからすべてが良かったっす。


ボイスによっては購入後に『シチュエーションボイスなのかフリートークなのか』という割と重要かつ気になることが分かるのですが、今回はバレンタインをテーマにしていることや、いつもある『フリートークorシチュエーションボイスとなります』という注意書きがないことから、すべてのライバーさんのボイスがシチュエーションであることが伺えます。



3.シチュエーション設定

シチュエーションボイスは、各ライバーごとに決められたシチュエーションがあります。


今回の叶さんのシチュエーションは

『今日は2月14日、バレンタイン。友達同士で家に集まって持ち寄ったチョコを食べていたあなたは、気づけばベットの上で寝起きの状態になっていました。時間もたっており、友達も家におらず、いるのは叶さん一人。混乱するあなたに、叶さんが状況を説明してくれます。しかもこれにはあなたがその日に発した一言も関係していて……』
「だから今ここにいるのは、君と僕だけです。」
「…って、そんなにきょとんとされても困るなぁ…(笑)」




うん。うん。はい。ハッピーバレンタイン。無理。

無理だって!!!!!

だって想像してみてくださいよ。上のセリフを優しく口に出す叶さんを。ちょっと笑いが混じった、それでも温かくてどこか楽しそうな叶さんを。

いやっ、もう全っ然心臓とか口から飛び出すけど????

まあ序盤、耐えましょう。こんなことがあろうと心臓の替えはそばに用意してある。絶命せずにボイスを聞きとおせるようにね!!

それでは、ボイスよ、いざ尋常に勝負。



4.そして私は買って聴いた(本編の詳しい感想)


今回は約3分のショートボイス(ショート??)1本の収録となっています。


まずこれは絶命に近づく第一歩でぜひおすすめしたいんですけど

イヤホンをして、ベッドで寝転がってからボイスを開始してみてください。

たまたま、ほんとうにたまたまベットに入ってからボイスを再生してしまった私は口を押えて飛び起きました。最初の一言がもうやばい。私の技量では文字に一切起こせない声色で、もう、聞けばわかる。本当にやばい。心臓のドッキドキが止まらんかった。布団入って数秒で口抑えて上半身ガバーッって飛び起きたんでもはや私がホラーみたいなとこあった。

今回も空間演出と、ところどころに挟んでくる足音とか水道音とかのリアルさがすごいんだ~!!感動します!


「今はまだ夕方ですよ、2月14日の。」


この一言がめちゃくちゃいいんですよね~。この後付けで「大事な日はまだ終わってないよ」が強調されている感じが。意識的に付けたのか、無意識なのか、微妙なラインを攻める叶さんのしゃべり方もいいです。


起きたあなたに、これまでの経緯と、今の状況を説明してくれる叶さん。ちょっとふてくされたような声色のセリフが入ります。


「だから君を介護する役目をもらっておいたんですけど」
「もしかして、そんなのいらなかったのかなぁ…?」



皆さん。聞いてください。

この叶さん、過去最高に意地悪です……!!

もうこっからちょいちょい意地悪!優しいかと思えばまたいじわる!意地悪→優しい→意地悪みたいな!!でもこれをサンドイッチで表現すると「パン いちご パン」でいちごサンドだから『優しいサンド』になっちゃうんですよね!!

違う!!!

意地悪のほうが多いんだ!!騙されちゃいけない!!!優しいを両方から意地悪が挟んでるんだ!!!!意地悪なんだあぁぁぁぁ!!!


「期待したく、なるでしょ?」


もう最後までドキドキノンストップです。君の愛馬がーとか歌ってる余裕がない!!いっつもそうだけど!もう最後の最後まで全部ずるい!!!


いつになく叫び満タンなこの感想。失礼いたしました。でも荒ぶることしかできないんです。

な、なにが起こっているんだ…!?と思ったそこのあなた!


このボイスを買って聴いてまた戻ってきてください。聴けばわかる。



5.私の考えるおすすめの人

今回のボイスは個人的に考えて、まずは一押しで

・少し意地悪な叶さんが聞きたい人

に、そして

・叶さんと友達以上恋人未満の関係を味わいたい人

・バレンタインの叶さんを聞きたい人

・ボイスのリアルさを味わいたい人

におすすめです!

以上、にじさんじバレンタインボイス2022の感想でした。

ここまで目を通してくださってありがとうございました。誤字脱字、言葉遣い等見苦しい箇所ありましたら申し訳ないです。いつも神回、叶さんのボイスをぜひ購入してみてください。

今回感想を書かせていただいた商品の購入はこちらから!⬇️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?