見出し画像

【考えすぎるより、動いてみる】

リアルなつながりが、大切なのだ
と思います。

例えば
自分のことを深く掘り下げて
分析して知ることができたとしても、

例えば
同じように相手のことを観察して
深く見つめたとしても、

個々の時と、
2人になった時に生まれるものは違うのです。

コミュニケーションは、化学反応のようなもの。

自分にしても他人にしても、
性格はこうだなんて、
決めつけることに意味はありません。

もともと持ってはいるものでしょうけれど、
相手次第で引き出される部分が変わります。

あるいは
職場で、学校で、恋愛で、家庭で
場面が変われば、同じ人でも出す部分が変わってきます。

分析しすぎて、がんじがらめになるより、
自分から人と出会っていった方がいいのです。

自分が出かけて、その場に立ち、
人に出会ったときに生まれるのは、
リアルな自分の感覚や感情。

そんなものを味わいたい。。。

ある人に出会い、
お互いに深く知り合っていくことで、
自分の中の出せていなかった部分に気づいていく。

今まで知らなかった自分の一面が引きだされます。

それは決して恐れることではないのです。

そういうことを繰り返しながら、
2人で心をつなげて創りだしていくのが、
コミュニケーションの世界。

時には上手くいかないこともあるでしょう。
生身でぶつかって、傷だらけになることもあるでしょう。

けれど、
1人では決して味わうことのできない感動も
そこにはあります。

傷つくことを恐れて
いつまでも安全な殻に閉じこもっていては、
そのうちに殻の中で大切なものが、
しおれはじめます。

どうやってつながっていったらいいか、
も忘れてしまいます。

人の心とつながろうとすることが大切なのです。

たとえ傷つくことがあっても、
何もしないよりはマシではありませんか?

大きく動いた人は、大きく成長する。

人生に、失敗なんてないのですよ。



もし何かのお役に立てたり、心に響いたら、サポートしていただけると嬉しいです。 それが私の今後の活動への糧となります。