これからも一緒に歩みたい。

9月9日。関ジャニ∞20周年前夜祭。
『KANJANI∞ 20FES ~前夜祭~』
仕事の都合がどうにもならず、配信での参戦。
久しぶりに配信での参加だったが、普通にめちゃくちゃ楽しかった。


フェスと銘打ってるだけあって冒頭からバンド。
この夏にeightさんが参加したロッキン、ワンチャンフェスのセトリ+αで構成。どっちのフェスも行けなかったオタクからすると嬉しすぎるセトリだった。

関ジャニ∞を象徴する楽曲をはじめ、関ジャニ∞のライブではバンド演奏が定番になっている楽曲、懐かしい曲までバンドセトリに組み込まれていて、フェスに行った気分と関ジャニ∞のライブに行った気分の両方が味わえた。

バンドパートで特に好きだったのが、BOY'23の前の大山田。横雛と大山田の構図が出来上がっていた。流石。なんだかeightさんらしい。

これを経て、BOY'23、ハライッパイ、勝手に仕上がれ、LIFE~目の前の向こうへ~、この4曲の流れが合間のMC含めて最高だった。
BOY'23とLIFEは今の5人を表したようで歌詞がぶっ刺さるし、ハライッパイは楽しいし、勝手に仕上がれは噂のニーハラ疑似体験できたしで本当に配信でもめちゃくちゃ良かった。


バンドをLIFEで〆て次何来るのかなってドキドキしてたら、ツアーのお知らせ!日程場所等々は追々とのこと。ドームとアリーナでツアーを予定しているらしく、ものすごくざっくりした年間スケジュール出してくれた。記念すべき50枚目のシングルも解禁になったし、20周年も最高で最強の5人と楽しく過ごせそうな気がした。

そして、横山くん発案の安田くんお誕生日会。
ふわふわしている自担が本当に可愛くて、生まれてきてくれてありがとうって心の底から思った。
村上くんに促されてトテトテ歩いて無言で横山くんにハグしたところはもう幸せの構図。可愛すぎた。


後半戦は、オオカミと彗星からはじまって、トロッコで客席内回ったり左右のサブステでファンサしたりしてTHEアイドルパート。ダンスも歌もeightさんらしさ全開で、本当に行けるもんなら行きたかったと本気で後悔した。バンドのセトリも最高だったが、後半戦のセトリも神だった。
オオカミと彗星のカップリング、キャンジャニちゃんの曲以外全部歌ってくれたの嬉しかったなぁ。

アンコールの純情恋花火。
初めてのライブ十祭の思い入れが強すぎて、イントロ流れた瞬間、自宅なのにその場で叫んだ。
やっぱり「野外×浴衣×純情恋花火」は最高すぎる。
前にドームで純情恋花火やったときも間奏で音ハメしてたし、今回も同じように音ハメしてて、何年経ってもすること変わってなくて、そんな5人が愛おしく思えたし、無理してでもコニファーに行くべきだったと本気で後悔した(2回目)。


恒例の手繋ぎのあと、各々お礼を言ったり手振ったりしてる中、ステージの真ん中で全体を見渡していた自担。その目には光るものがあった。
そしてメンバーが捌けたあと、
『出逢ってくれてありがとうございます!』
と叫んだ言葉、彼の目から流れた涙に思わずわたしも涙が出た。

『嬉しい涙、悔しい涙、いっぱい流していこう』
『今日は嬉しい涙でした〜☺️』
最後の最後にこんな嬉しいことぶち込んでくるの、本当にずるい。泣かないわけない。この日、彼が流した涙が嬉しい涙だって言葉にしてくれたこと、配信とはいえ2時間一緒に過ごしたオタクからしたらこんな嬉しいことはない。これからもeightさんと一緒に歩んでいきたいし、一緒にいろんな涙を流していきたいと改めて心に誓った。


20周年YEARの前夜祭として行われた今回のライブ。
自担のお誕生日お祝いもやったし、純情恋花火も歌ったし、やっぱり行けばよかったと心の底から後悔したが、配信でも普通に楽しかったので、5人には本当に感謝。ありがたい。

20周年のアリーナツアーとドームツアーは同じ後悔をしないように、自分の気持ちに正直になろう。
関ジャニ∞の20周年を思う存分楽しめるように、しっかり働くぞ〜!笑


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?