ゲーム音楽について

こんにちは、こんばんは

1日間が空いてしまいましたが、まだ慣れてなくて、どう書いていこうか迷っていました。

下書きから始めてようかと、ノートに書いてみたものの、しっくり来なくて。

これなら思った事をつらつらその場で書いていった方がいいかなと思いました。

音楽の話といっても、自分には専門的な知識も無いし!人に語れる程詳しくはないんですが……

子供の頃から自分はゲームが大好きで、特に

ドラクエやFFのシリーズが大好きでした。

その作品で流れる音楽に凄くはまってしまい自宅にある電子ピアノで楽譜も無しに見よう見まねで良く弾いていました。

中学生の頃になると、バンド音楽等も聴く様になり、ギターも周りにつられて触り初め、ある日バンドスコアを買いに楽器屋さんに行ったんです。

そこになんと、ドラゴンクエストやFF等のピアノの楽譜が売られていて、すぐに楽譜片手に自宅で弾き始めました。

だけど楽譜なんかほぼ読めない自分は、ゲームの曲を聴きながら、そのニュアンスで楽譜と照らし合わせて弾く事を覚えます。

今なら、多少は楽譜も読めるんですけど、その当時は誰かに教えて貰う訳でもなく、よくやってたなと思います。

そんな趣味程度の形で大学に入るまでは、好きだけど、そこまでのめり込んではいなかったんじゃないかな?

その当時本当にのめり込んでいたのは、落語なんですが、この事は別の記事に書こうと思います。

そして大学生の時、友達がバンドをやっていて、その頃からまた自分も音楽やりたいなと

またゲーム音楽を電子ピアノで弾いていたのですが、当たり前ですが、ピアノの楽譜は原曲のアレンジなんです。

バックに流れるシンセサイザーの音や、ドラミング。主旋律と同時に流れる音、全て合わさっての曲だと思い、これを再現してみたいと考え、その当時曲をパソコンで作るなんて考えもしなくて、ゲームの音楽を作るゲームというソフトを購入して、コンポから原曲の曲を流しながら、イヤホンで聴き、譜面に表していきました。

いわゆる耳コピですね。

そしてもう今はもうあまり出回ってないですけど、MDにおとして自分だけのベストを作っていました。

こんな事を続けていると、自分でも作ってみよう!という衝動が沸き起こり、楽譜も読めない癖に、今聴いてもメチャクチャなんですが、オリジナル曲を作り始める事になるんです。

しかし、その後何年も作曲活動はピタリと止めてしまいました。

次回はこの続きからお話したいと思います。

読んで下さってありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?