天野翔太 

大阪府和泉市でサッカー指導者として活動しています、24歳です。 思ったこと、感じたこと…

天野翔太 

大阪府和泉市でサッカー指導者として活動しています、24歳です。 思ったこと、感じたことを綴っています。 〈指導チーム〉 ・ジオーレ大阪(大阪府和泉市小学生〜中学生のクラブチーム) https://www.gioreosaka.com/ ・信太高校サッカー部外部コーチ

マガジン

最近の記事

トレーニングマッチ有難うございました。

9月21日。 朝からU15.U13のトレーニングマッチ、昼からU9.U8のトレーニングマッチ。 朝からの方は、、、 U15の方は来週の高円宮杯を想定して。 試合の入りってめっちゃ大事。 ファーストプレーで思い切りいけたり、流れを持っていけたり。 他にも ミスした次のプレーをめちゃくちゃ大切にできたり。 なんかそういうちょっとしたココロの部分が気になりました。 大切にしよう。 昼からの方は、、、 U9の方は、最初から最後まで魅力的な試合をやり続けて、また成

    • 少し長めな9月中旬の日。

      9月20日。 6年生〜4年生のトレーニング。 当たり前の止める蹴る運ぶの質を上げながら サッカーの駆け引きを 今日も積み上げて。 オフザボールのこと、1stタッチのこと、パスのタイミング、強さの話、、、 今、できるできないは置いといて この蓄積が大きな差になると思います。 色んな大人とサッカーする機会が多い中で 特に身体能力に差がそこまで出なくなるので 賢さ、ウマサが目立つようになります。 その時に遊べるようにはしてあげたいなと思います。 そんな今日は

      • 色んなことがある木曜日。

        9月19日。 3年生以下のトレーニング。 リフティング、コーンドリなどをする時に 何を意識してやるのか。 今日は足の運びを伝えると 一気に何人もの選手が変化を見せて、良くなってました🙋‍♂️ ただ、やるんじゃなくてやな、、、 ただ、全体としては まだまだ良くも悪くも うぉーりゃー!の感じ。 ここからタイミングを測ったり、逆がもっと取れたり、緩めれたりもできたらもっと良くなりそう。 少しずつ。 そんな今日は、、、 自分の中で変化を求めて、、、 午前中

        • ブレーキの原因は?

          9月18日。 クラブの活動はオフで、、、 先週の土日あたりから 謎の股関節から腿裏にかけての痛みがあり 大人しく過ごしています。 そんなことはどうでもよくて。 今日も今日とて なんかおもろいことできひんかな〜? って考えていました。 とまあ、半日ほど考えてると 何個かアイデアは出てきます。 そこから自分の中であれこれ審査が入ります。 その中で やってみよう!の採用に至るのは だいたい、1日一つ。 そんな中、とあるSNSで キングコングの西野さん

        トレーニングマッチ有難うございました。

        マガジン

        • サッカー勉強
          0本

        記事

          物事の流れ。

          9月17日。 中学生のトレーニング。 タイミングって大事だな、、、と。 クラブの選手達に多いのはタメすぎたり遅すぎたりする事。 そこ、2タッチで通してたら破けてたな〜ってシーンが多々あったり。 でも、タメたり、食いつかせたりしようとするのを学ぶ過程では通る道なんだろうなと思います。 早く早く!を言われ続けた選手はゆっくりできないだろうし。 どちらも大切に。 そんな今日は、、、 心がすーーーーっと晴れた話。 どこか最近心がモヤモヤしていて。 それに反応して

          物事の流れ。

          色んな⚽️を観る目。

          9月16日。 朝からU13のリーグ戦、昼からU9のトレーニング。 朝からの方は、、、 1-0で勝利。 少しずつ良くなっていってる中での久しぶりの勝利。 勝ち負けが全てじゃないけど、勝つって良いな〜と思わされた試合でした。 プレーの諸々は置いといて。 色んな人とサッカーを観たり、話をしたりするのは何よりの勉強になるなと。 自分1人だけだと、自分の狭い価値観だけで見てしまったり 解釈してしまったりするけど 他者からの目線、意見が入る事で おーー!そんな見え方

          色んな⚽️を観る目。

          枠の外へ!

          9月15日。 夕方からU15のトレーニングマッチ。 コツコツと積み上げて。 今自分ができることの外に出る事って なかなか難しいと思います。 普段ワンタッチパスを使わない選手がワンタッチパスを使うのんって、技術もいるし、勇気もいるし。 ただ、やろうとしないと幅は広がらない。 だから、外にも出て欲しいな〜って。 そこの素直さは上に行くには必ず必要だと思います。 磨いて、伸ばして、削って🙋‍♂️ そんな今日は、朝から高校サッカー選手権予選を観戦しに! OBが活

          枠の外へ!

          3連休初日。

          9月14日。 早朝から中学生のトレーニングマッチ、昼からU12の大会へ。 中学生の方は、、、 7時〜9時というプレーしやすい時間帯、環境で🙇‍♂️ 球を持っていない時に何を観てるか、感じてるか、気づけるか。 もっと、駆け引きしたり、狙いを持って。 ちょっと離れたり、ズレといたり、わざとぼかしといたり、、、 そのちょっとした事に気づけるかどうか。 ただ、そもそもそこに意識が行ってるかどうか。 そういうことに興味、気づきが向かうともっと良くなるな〜と思いました。

          サッカーの僕なりの奥深さ。

          9月13日。 6年生〜4年生のトレーニング。 3対3でどうやって倒すかを長い時間かけて。 間に入っていく、入っていかない、通す、通さない、、、 超えていく、降りる、飛び出す、、、 どんなプレーをしても良いし、倒す方法なんて無限にあるんやけど そこに駆け引きや狙いがないのは違う。 やっぱ、どんな状況においても、味方、相手、時間、ゴールが存在するし それを無視してしまうと、ただの偶然になってしまう。 ただ、闇雲に相手3人を抜きにかかるのか 相手に色々考えさせた

          サッカーの僕なりの奥深さ。

          ゲリラ豪雨

          9月12日。 トレーニングの予定でしたが突然のゲリラ豪雨により中止に、、、 天候には抗えないので。 そんな今日は、最近の朝の話を。 最近は朝5時半に起きて、プレミアリーグ、もしくはラ・リーガを観ています。 今シーズンはバルセロナの試合を全試合観ると決めたので、追いかけたり プレミアリーグの色んなチームの試合を観たり。 ほんと様々なチーム、選手、戦い方があって 勉強になりまくりで、、、 アイデア、引き出しをひたすら増やしています。 プレーするのも、指導するの

          頼れる後輩達

          9月11日。 クラブはオフで、、、 夜に、知り合いの社会人チームと8人制のサッカー⚽️を! クラブのOBや、いつも良く球を蹴る面々と🙋‍♂️ ほんとチビの頃から知ってる後輩達も何人かいたのですが みんなうまくてめちゃくちゃ頼りになって、、、 こうやって、大人になっても一緒のピッチで闘ってるってなんかめっちゃ素敵やな〜と。 個人的にもまた新たな発見もあって😏 やっぱサッカーをすればするほど 見えてくるモノがあるな〜って。 運べること。 味方との距離感。

          頼れる後輩達

          闘志

          9月10日。 中学生のトレーニング。 一緒にミニゲームに混ざったんですが やっぱどんなミニゲームだろうが、公式戦だろうが 負けるのは悔しすぎます。 もちろん、全てを出し尽くしての負けなら納得が行く時もあるんですが モヤモヤが残った負けはマジで心底悔しいです。 なんで抜かれそうな時に滑ってでも抵抗せんかったんか。 ギリギリの球際で相手より先に触ろうとしなかったんか。 うまさじゃない、闘志がもっと必要やな、、、と。 そんな今日は 夜に2人の後輩と焼肉へ。

          昨日の課題。

          9月9日。 4年生〜6年生のトレーニング。 昨日の試合で出た課題を🙋‍♂️ 入っていく時にどこに向かいながら、何を狙いながら、、、 2対2のトレーニングで少し整理して伝えると ドリブルに意図が出て良くなってました👍 その中で、ワンタッチ、2タッチで刺したり、流したり、逆に大きく振ったりする選手もいたり。 自分なんて、、、こんなもんしか、、、 なんて思考は捨てて できるようになった姿を想像してワクワクしていこう🙋‍♂️ 今の力より、どんな想いを持ってやってる

          昨日の課題。

          football三昧な1日。

          9月8日。 昼から中学生のトレーニングマッチ、夕方からU11のトレーニングマッチ。 中学生の方は、、、 中3、中1組に別れて。 中3の方は安定感が出て来たな〜と思うシーンが多かったです。 ただ、ちょっとしたパススピードの質の話だったり フリーになるタイミングだったり まだまだ深掘りできそうでした。 中1の方は、、、 なぜか休みが多かったですが こちらも少しずつ良くなってるなーって思わされるシーンが多かったです🙋‍♂️ でも、休みすぎやん。ってことが1番強

          football三昧な1日。

          まだまだ夏。

          9月7日。 朝からU8.U9の交流戦、昼からU15のトレーニング。 朝からの方は、、、 久しぶりにめちゃくちゃ暑い中で。笑 U8の方は7人制、U9の方は8人制で。 U8の方は、、、 もがいて、やられて、もがいて、やられて、たまにやり返して。 みたいな展開でした。 多くのことがうまくいかない中で何を気づき、何を変えるか。 僕から伝えたのは ベースとしての闘うところ。 まずはなんだって良いから 自分がやってやるんや!!の熱い想いを。 目の前のゲームに夢中

          まだまだ夏。

          約束。

          9月6日。 6年生〜4年生のトレーニング。 最近はスペースの話を続けてしています。 その中でも今日は遠く、背後の話。 なんで、遠くを狙うのか、背後を狙うのか、逆サイドを見ておくのか。 受け手はどうなのか。 そんなことをコツコツと。 気づく力が大事。 普段からあれこれ用意してもらったり、助けてもらったりしてると気づきにくいよな、、、 アンテナを張って📡 そんな今日は、、、 約束の話。 僕は8月の終わり、ヨーロッパが新シーズンが開幕した時から 毎朝5時半