見出し画像

いざ、話さむ。

話すスキルの向上にまい進すべく、今日も書きます。

今日も今日とて、スキルは上がんないよという指摘をいただきました!!

問題点は2点。
1点目は、作文を書くのに時間をかけすぎていること。(余裕で2時間。)
2点目は、1点目に関連して、就寝時間が遅くなりすぎて起床予定時刻にすんなり起きれない(起きることができた時も、すぐに動いて朝ごはんの予定時刻に間に合うように時間を調整して行動することができていない。目(頭)が覚めていないともいう。)

仕事から帰ってきた時点で、頭は飽和状態です。複雑な思考にはあまり耐えられません。ついでに、作文を書くのにも何時間と掛かっちゃうのです。

そこで、夜はさっさと寝てしまって、朝から作文する。という解決案。


話すスキルアップに関して。

「話をするに際して、相手に聞かせる努力って何よ。あなたは何をしているのよ。そんなんで話すスキルが上達するとでも思っているの?!」

ふむ。

ある事案に対して、プランAとプランBを用意する。
プランAとプランBを比較して、Xという指標からプランABの比較検討をする。

上記をすると「話を聞く動機も出てこようというもんだ」ということです。

まずは、やってみる。話はそれからだ。

成長するための某かにに使わせていただきます。