見出し画像

ドストレートに伝えられない。

私の話は、ややこしくて伝わらないらしい。
「事実を話せてないよ。」と指摘され、愕然としているところである。
「聞かれたことに対しても、真面目ではないよね。」と聞き、心が折れそうになっている。ここで言う「真面目」とは、夏目漱石の使いそうな「真面目」である。良心的である、誠実である、真摯である、などの意味だ。
「聞かれたことに応えるのではなくて、あなたが言いたいことを言っているよね。」ということである。ツライ。
きっちり描写できるようになりたい。簡潔に伝えられるようになりたい。

そこで。出来事をそのままに描写していこうと思う。書いてて、糞だなって思った。以下は、暇な人だけどうぞ。



朝は、目覚ましのおかげで朝4時に起きた。今起きれば、豪華なご飯作れちゃうなーと思いつつ、スマホで小説見てだらだら。ちびっ子が起きる。あっという間に朝5時。二回目のアラームが鳴る。Spotyfayの目覚まし楽曲チョイスがナイス。朝から、KINGGNU(キングヌー)の『白日』が聞けるなんて、最高だな。と思いながら聞きほれること5分。youtubeに切り替えて、再び『白日』からの『飛行艇』からの『傘』。そして『白日』。やばい。寝坊してないのに、時間が無くなってしまった。朝5時半朝食の予定だったのに、すでに5時50分。やばい。もう間に合わないので、ゆっくりご飯を作る。そうしてダラダラして、ちびっ子と一緒にスマホで遊ぶ。
ついに6時30分。さすがにやばいと自覚して、とまとパスタを作る。皆を呼んで食べる。6時50分。調理20分かよ。7時には食べ終わった。ちびっ子の行く準備を一緒に確認して、7時20分に追い出す。家にいる末っ子と一緒に掃除する。ちびっ子に椅子とかゴミ箱とか、マットレスとか動かしてもらって、私がモップで掃除する。気が向いたところだけ雑巾がけまでする。掃除終わって7時40分。私も着替えていく準備して車に乗る。

授業と授業準備で休み時間もなく働く。放課後は3年生の面接練習に付き合う。5時10分になって帰ろうと思ったところを呼び止められて、進学用の志望理由書の添削。終わったと思った5時30分。二件目の添削で呼び止めらる。オワタ定時帰宅オワタ。

家に帰ってご飯。食べて18時30分。ちびっ子にデザート食べさせて、顔洗わせて、歯を磨いてやって、トイレについて行って、18時55分。布団を敷く。階下に戻って話す準備。準備と言いつつ、あっという間に10時45分。



糞です。

成長するための某かにに使わせていただきます。