マガジンのカバー画像

外食探検記

31
美味しかったお店の自分用の記録。
運営しているクリエイター

#ラーメン

日本一のつけ麺|麺屋一燈

仕事場の近くにある、大人気店の麺屋一燈。 いつ見ても大盛況、なので行ったのも今回でやっと3回目です。 食べログでは星が4以上、レビューには「日本一のつけめん」の言葉。 随分素晴らしいお店が新小岩にあるんだなぁと関心してしまう。 人気ラーメン店と聞くと、割とガッツリ大盛りなのをイメージしがちなんですが、一燈は「いい和食屋さんが作りました」って感じの品が良いラーメンだなぁと勝手に思ってます。 やはり人気店なので、ラーメン好きそうな男性が多いのですが、女性やご年配の夫婦で来てい

辛いもの好きの気持ちとは|荒木屋

最近蒙古タンメン中本のカップラーメンを食べて、 美味しいけれど辛さで口が痛くてびっくりしました。 ココイチのカレーも、 「普通」なのになかなかな辛さだと感じるのですが 気のせいでしょうか? 私、もしかしたら辛いもの結構苦手なのかもしれない。 みんなは「からい」のは「つらい」と感じないのか?字の通り。 食べ物を残すのが絶対嫌な私にとって 食べ続けると痛くてたまらん辛いものはライバルのような負けたくない存在です。 でも辛い!うまい!って言ってる人たちを見ると羨ましくなって ま

好きなもの×好きなもの|ラーメン燈郎

好きなもの×好きなものは最強。という方程式があると思いますが 今回はそれを体現したようなお店のお話です。 好きなもの×好きなもの。って言っても、それは相性あってのお話で 私がプリンと寿司が好きだからって それを組み合わせた料理はできる限り食べたくないし。 小さいころ、そんなことばかり考えていたので 好きだけでは上手くいかないだな… と早めに悟ってました。 なので一周まわって盲点 ステーキ×ラーメンが食べれるお店がありました。 ラーメン燈郎 ステーキって名前が偉大すぎ