マガジンのカバー画像

外食探検記

31
美味しかったお店の自分用の記録。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

遠い国の味|リトルアジア

私はエスニックとか、これぞ海外!って感じの味が好きです。 もちろん辛すぎるとか、独特すぎて苦手かもってものもあるけれど それでも食べることへの抵抗感はこれっぽっちもないです。 珍しい組み合わせや、名前も知らないスパイスたちは 普通に暮らしてるだけじゃ出会わないから 一口食べれば、トリップしたような特別な気持ちになります。 そんなことを思った今日は、大学時代の思い出のお店をご紹介。 東高円寺 リトルアジア一見入りづらそうな雰囲気はあるのですが、 実際入るといつもいる店員さ

辛いもの好きの気持ちとは|荒木屋

最近蒙古タンメン中本のカップラーメンを食べて、 美味しいけれど辛さで口が痛くてびっくりしました。 ココイチのカレーも、 「普通」なのになかなかな辛さだと感じるのですが 気のせいでしょうか? 私、もしかしたら辛いもの結構苦手なのかもしれない。 みんなは「からい」のは「つらい」と感じないのか?字の通り。 食べ物を残すのが絶対嫌な私にとって 食べ続けると痛くてたまらん辛いものはライバルのような負けたくない存在です。 でも辛い!うまい!って言ってる人たちを見ると羨ましくなって ま

うどんは神の食べ物|麺一滴

私の高校の友達がよくSNSで 「うどんは神の食べ物」って投稿していて、 ネットではそういう文化があるのかな? と思いながら 私もそう思うよ〜、 って心の中でうなづいています。 私の地元の川崎駅はなんでもあるし、 小さいころからきているけれど 全然思い入れがないように思っています。 場所としてはとても実用的なので、困ることはほとんど無いのですが。 私は駅に隣接したショッピングモールくらいしか行きません。 でも最近素敵なお店を見つけたので、そのご紹介です。 川崎にあるうど

知らなかった!スイーツビュッフェの世界|ヒルトンホテルスイーツビュッフェ

こんにちは、食のほんまです。 先々月ですが、人生初のスイーツビュッフェに連れてってくれました! しかもお台場のヒルトンホテル! 女子中の女子が行く場所ですね。 実際ビビるくらいのバッチリ化粧とミニスカの多さに圧倒されました。 わたしはそういうタイプの女子ではないので 若干緊張… でもわたしはここにスイーツを食べにきた。 だから何も場違いではない!はず! 今回のテーマは ガールズスイーツコフレ♡ 女子のためのスイーツがいっぱい詰まった 全体的にピンクな可愛いビュッフェ