見出し画像

令和6年度久慈支部 定期総会

6月10日(月) 久慈地区合同庁舎 6階大会議室で「久慈支部 定期総会」が行われました。
 昨年、“岩手県会長表彰団体の部”を久慈市協議会が受賞しました。滝沢副会長から表彰披露、受賞の挨拶をしていただきました。

 総会終了後の研修会では、久慈保健所 古舘主任栄養士より『東日本大震災津波での支援を生かした能登半島地震派遣における栄誉・食生活支援活動』と題して講義が行われました。
『石川県珠洲市に派遣され、どのような支援活動を行なってきたか。その際、東日本大震災の際の支援活動の経験を生かした活動ができた』とお話ししてくださいました。
 東日本大震災の時の野田村での支援活動の記録も見せていただきました。野田村協議会の迅速な活動、支部からの支援など当時の会員の皆様の活躍に感動しました。
 当時、支援活動に参加されていた会員の皆様、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?