SympaFit代表、SympaFitでつくばマラソン走るってよ #2

走ると決めて、2週間が経ちました。
さて何から始めよう、というところで、
「走って体重を落とす」
ことがファーストステップ。

これまでのフルマラソンを走った経験から、
・体重70キロくらい
・ポイントのインターバル走が、1 km (3:50)x 7本
・30km走3本くらい
これができればサブ3という、自分の中でのバロメータはあるのだが、その状態にはほど遠いので、まずは体重を走って落とすところから。

ということで、この2週間は、できるだけランニングの回数を増やし、習慣付けることを取り組んだ。
ポイントは、ランニングコミュニティの仲間と、あつーい夜に4:00/kmで、2.5キロで撃沈…
それなりに集中力と気持ちを高めていき、ランニング時の最大グルコース値は160 mg/dL
直前にパンを一気食いしており、インスリンで血糖値下がりたいところを、ランニングの緊張感で無理やり上がっている感があり、これはダメなパターンです。
ちゃんと2時間前くらいには食べ終わってから走ったら、もう少しランニング時は高いグルコース値になっていたと思われる。
ポイント練習は、最大グルコース値が180 mg/dL以上になるよう、追い込み度と緊張感を持って行う!

そして、普段のジョグの距離、ペース、気温、摂取するアルコール、炭水化物など、何が体重減に効いているのか、相関をみた。

ジョグで体重に効いているのは、距離ではなく、ペースや心拍数。
ということで、テーマは、「ジョグのペースを上げる」。
できるだけ5:00/kmを目指して、日々のジョグに取り組む。
ちなみにその時の血糖値はほぼ平常値くらいで、全く上がらない。

次回は1か月のデータや、ポイント練習も数回増えていると思うので、グルコース最大値と、ペースの相関について見てみたいと思う。