見出し画像

【AtmosChart】 エコー頂高度を描く

先日5分毎全国合成レーダーGPV対応を行った。

この対応をしていたときにエコー頂高度のGPVデータがあって天気図を作っていないなぁ…と気づいた。エコー強度のプログラムを少し修正すればできそう、と言うことで作ってみた。

GPVデータには1kmメッシュでkm単位(500m間隔)のエコー頂高度がデータが入っている。下記のような図ができた。

エコー頂高度

※京都大学生存圏研究所のGPVデータを使って作成しています

気象庁の気象衛星画像のHPに雲頂強調画像というのがあるが、これはエコー頂高度ではなかった。

ある気象会社が公開しているデータと一致しているので正しく描画できてそう。


よろしければ、サポートをお願いします。 より多くの方に役立つnoteを書けるよう頑張ります!!