
【シンボルウォーク】アプリの使い方とXYMに交換する方法
目次
1. はじめに
シンボルウォーク - 毎日歩くだけで暗号資産シンボル(XYM)をゲット!!
2. 事前に用意するもの
3. アプリの使い方
・目標歩数まで歩いて「パイライト」を集める
・XYMに交換する方法
はじめに
シンボルウォークは、歩いて「パイライト」を集めることで、シンボル(XYM)という暗号資産が貰えるサービスです。
この記事ではシンボルウォークのより詳しい使い方について解説します。
まずはアプリをインストール後、ヘルスケアアプリと連携ができているかご確認ください。
正しく連携できている場合でも、シンボルウォークアプリへ歩数情報が反映されるのに多少時間がかかることがあります。
それでも反映されない場合は、Discordにてお問い合わせください。
Step 1: 設定アプリを開く

Step 2: 「プライバシーとセキュリティー」をタップ

Step 3: 「モーションとフィットネス」をタップ

Step 4: フィットネストラッキングのスイッチをON

事前に必要なもの
まずシンボルウォークを利用するにあたって、XYM報酬の受け取りには各自ウォレットが必要になります。
ウォレットの準備の方法については、こちらの記事で紹介しているのでウォレットの準備が必要な方はそちらをご確認ください!
アプリの使い方
アプリの簡単な流れは以下のようになります。
STEP 1: 各目標歩数まで歩いてパイライトを集める
STEP 2: 今月分貯めたパイライトを、翌月の1日、2日、3日の3日間でXYMへの交換申請をする
STEP 3: 4日~10日にウォレットにXYMが届く
各目標歩数まで歩いて「パイライト」を集める
目標歩数まで歩くたび、採掘してパイライトを受け取ることができます。
最大目標歩数は7,000歩になっているので、無理なく続けれるゴール設定になっています!
パイライトは、広告を見ることで通常よりも5倍多くパイライトを獲得することも可能です。
大幅にXYMの獲得量をUPできるので5倍獲得は絶対にしましょう!
今月分貯めたパイライトを、翌月の1日、2日、3日の3日間で交換
月の初めの1日、2日、3日になると、以下の手順で今まで貯めたパイライトをXYMへの交換する申請ができます。
Step 1:「交換申請をする」をタップ

Step 2:「アドレス」と「メモ」を入力
アドレスとメモがご不明な方はこちらのページをご覧下さい!

Step 3:「申請する」をタップで申請完了

申請後は、XYMが届くまで待ちましょう。
お知らせ画面から申請内容は確認できます
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!