見出し画像

これからの生き方在り方

こんにちは。
ただの専業主婦「おにおん。」です。

なかなか、自分の中に湧いてくる言葉を
整理するのにうまくいかず
時間だけが過ぎていっています。

気づけば1月28日。
彼女が旅立って2ヶ月です。

昨年末に
Jerryの実家を訪ねて
彼女との思い出を振り返ったこと
本当にいなくなったことを突きつけられたこと

カタチにしたいという思いと
やっぱりなかには
反対の意見もいただいていたり
何ができるのか分からなくなっています

ただ、わたしの記事を読んで
引用してくださる方々の思いは
すごく嬉しいなと思います。純粋に。


ひとつ自分のなかで
彼女が亡くなるまで彼女のことを
「親友」と呼んでいなかったのに
今更呼ぶことに対して
自分に罪悪感があること

いつものように朝を迎えて
当たり前に生活している
自分に罪悪感をもつこと

それでも自分に学びがあったり
ワクワクする出来事があると
ああ!シェアしたい!と思って
「こんなときはいつも
LINEしてたな」と思い出すこと

世界は生と死の二分化ではないと
いう本の一節を読んで
目に見えなくなっただけで
会えなくなっただけで
わたしの中にいるんだと思えること

そしてそう思うと
私が彼女の分も!と
気負いすぎる必要もないんだと思えること


事故に遭う数日前まで電話したり
当日もLINEのやりとりをしていたり
そんな親しい関係だった友人を
突然失うのはこんなにも
心に打撃を与えるんだなあと
自分を客観視してみたり

彼女がこのnoteのなかで
生きていることが
ほんとうに救い、と思ってしまう
私のエゴも認めてみたり

全然まとまらなくて。
投稿することも迷ったけれど。
せめて、28日は想いを馳せて
手を合わせたいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?