見出し画像

#7 私のお気に入りの遺伝子コード

あきです。

今日、人生初の鍼灸に行ってきました。背中がこそばゆくて、うつ伏せのままずっと寝台の端を握ってたんですが、最後は気持ち良かったです。やっぱり自分は敏感タイプなのかもしれない。

私がよく唱える遺伝子コード

遺伝子コードを唱えるのをよく忘れる、かつ今まで「唱えて劇的に変わった!!」という感覚があまりない私。そんなですが、これまで覚えた中でよく唱えている遺伝子コードの備忘録です。

①SMPD1の還元

カウンセラーの方に探してもらって、一番最初に覚えた遺伝子コード。確か嫉妬だったかな? 人の言動が気になってしまうとき、イライラしてしまうときによく唱えます。

②SLC6A4の還元

リベレスタさんのイベントに参加したときに出してもらったカクテルから。確か完璧主義? だった気がします。視野狭窄になっているときや、ストレングスファインダーでいう「最上思考」が暴走しているときに唱えます。

③SCN1Aの還元

最近の大嶋先生の「無意識の旅」から。ビビりの遺伝子コードです。最近は、何かあったらまずこれを唱えよう! と決めています。このコードが出てくるきっかけになった質問から、自分にも共通する部分があるなーと感じました。自分にとって良い人・害のある人を見分けたいという気持ち、すごく分かる…。

シータヒーリングは上昇する必要がありますが、遺伝子コードは思いついたらすぐ出来るもの。状況に合わせて使い分けていきたいですねぇ〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?