見出し画像

5.23中央競馬予想【東京/中京/新潟】

5/23中央競馬の予想記事になります。
無料:全4レース 軸馬+見解
有料:全3レース 軸馬+見解+相手(参考)

[2021年推奨馬の成績 1月~先週]

推奨~5.16

[予想スタイルについて]
予想の基本スタイルは過去レース映像チェックから、道中不利・ロス・相手関係のレベル判断など、妙味のありそうな馬をなるべく優先的に狙っていくスタンスです。各レースには見解(選定理由)を記載しています。
※見解の多くは本命馬だけですが、相手の見解を記載している場合もあります。

推奨馬は印だけではなく見解をしっかり記載しています。本命馬の単複を基本推奨としますが、相手候補を参考までに最大1~5頭記載ですが、基本的には私は単複で利確の考え方なので相手抜けを覚悟で極力印を絞ります。当日のオッズで相手追加、削除などを判断して頂ければと思います。

なお、事前予想の性質上、オッズ変動に対応しきれません。場合によってはオッズが厳しくなってしまう場合も考えられますが、その場合には無理な勝負は避けて回避したり、オッズがつく馬だけしてピックアップしてアレンジするなど、臨機応変にご自身の判断でお楽しみください。
それではどうぞよろしくお願いいたします。

それでは本日も頑張っていきましょう!
twitterフォローも歓迎です!→ https://twitter.com/sylphy_x

[本日の予想レース]
無料:全4レース 軸馬+一言コメント
(東京)1.2.7.8R

有料:全3レース 軸馬+推奨理由+相手(参考)
(東京)11Rオークス
(中京)3R、10R鳳雛S 

☆無料軸馬(平場4鞍)

[東京]

東京1R ②ナンノコレシキ

初ダート組もいて不気味な雰囲気も醸し出しているメンバー構成ですが、結局上位人気馬が強かったという結果になりそうな印象。

断然人気オレデイイノカは素直に強いので無理に逆らう事も無いですがこの時期まで勝ち上がれていないからここに居る訳で、最後の一押しに欠ける面があり単勝1倍台・・オッズ妙味的にも負けてもらう筋を考えたいですね。

一押しに欠ける馬を負かすなら決め手を持った馬でしょう。
こちらも人気ですがナンノコレシキの末脚は今の未勝利では最上位クラス、3走前前残りの流れで1・3着馬が逃げ/番手の前残り決着を上がり最速35.9で割ってきた末脚に今一度期待します。
東京2R ⑤サムライスピアー

初ダートだった6走前は2.5.8着馬勝ち上がっているハイレベル戦。スタートで立ち遅れながら前残り展開を上がり最速で詰めて4着、のちに1勝クラスを勝ち上がるショウナンアストラと0.1秒差の内容は評価できます。

5走前は勝ち上がりこそ2.8着馬のみだが4.5.12.14着馬がその後に巻き返しているようにメンバーが揃っており、ここでもしっかり上がりを見せて3着。・・この2戦の内容からも未勝利を勝ち上れる能力を示しています。

4走前はコーナーで動いていけず位置を上げられなかったのが痛かったし3走前は直線で何度も不利を受ける競馬で不完全燃焼、中山コース自体が合っていないので参考外で良いでしょう。2走前阪神も初の遠征で力を出せなかったと考えるのが自然かなと。

休み明けの前走を叩いて今回が叩き2戦目、再度好走した舞台で能力を発揮できれば巻き返しがあっても。
東京7R ⑨サルーテ

このクラスらしく成績頭打ちのメンバーも多く、人気馬にも隙がありそうなので穴目から狙っていきたいレース。

サルーテは以前にも狙った事がありますがレベルの高いメンバー相手に差のない競馬をしているようにクラス卒業の水準にあるはずの馬。

6走前は2.5.6.8.10.15着馬が勝ち上がっているハイレベル戦で小差4着、5走前は2.3.4.6.8.9.15着馬が勝ち上がっているハイレベル戦で小差5着、4走前は2.3.4.5.8着馬が勝ち上がっているハイレベル戦で自ら捲ってロンスパ戦に持ち込み小差6着、3走前はスロー前残り決着を直線インから伸びているが前も止まらず展開不利、2走前は中京1800の勝負処で大外を押し上げる厳しい形、前走は距離延長2400m戦で適性が合わなかった。

前走後に去勢して今回が初戦だけにピンパーな部分があるものの妙味を狙うなら初戦が吉とみて。能力を有している馬だけに一変の可能性を秘めており期待してみたい。
東京8R ⑤キタサンヴィクター

現級上位の末脚を持つキスラーは素直に強いと思いますが、オッズが厳しそうなのでキスラーが取りこぼす展開に期待・・キスラーより前で競馬をして押し切りが狙える馬を選びたいですね。

キタサンヴィクターは東京2100m好走実績を持ち舞台適性のある馬。気性面に課題が残り安定しない面がありますが能力自体は高いので噛み合えばチャンスがあるでしょう。

4走前はレベルが高い関西馬同士の一戦。少頭数9頭立てながら2.7.9着馬がその後に勝ち上がっておりメンバーも揃っていたが、直線で前が壁になる不利を押し退け3着好走。2~3走前は不良馬場を後方でノーチャンス、前走は久しぶりの2100mで10番人気の低評価を覆して4着・・やはり舞台適性は高い。有力馬より前で運んで一発粘り込みに期待したい。

以下有料 3鞍

軸馬+推奨理由+(参考)相手
・1番人気馬を避けた中で自信のある馬 または
・1番人気馬を避けた中でオッズ妙味の高い馬

今回は3頭をピックアップしています。

ここから先は

968字

¥ 300

日頃からサポートをお送り頂く皆様、有難うございます。 皆様のお陰でモチベーションを保ちながら頑張ることができています。 今後も良い予想を提供できるように努めます。