見出し画像

愛と感謝のプロセスストーリー♥️

こんばんは(^o^)/
昨日から3月始まりましたね〜(。••。)⸝ෆ⃛⸜(。••。)

福岡は、3月から暖かくなって来ました(*^^*)
私は、4月生まれです♥️

春生まれなので春🌸🌸🌸大好きです♥️

コチラのお雛様🎎は娘のお雛様🎎です♥️
息子と娘♥️♥️♥️可愛い〜(。••。)⸝ෆ⃛⸜(。••。)

息子は立派な鯉のぼり🎏が泳いでましたね〜♥️

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:
息子が保育園に3歳(年少さん)から行きだした頃の事をふと。思い出して職場のスタッフと話してたので、その事を書こうかな(*^^*)

息子くん。
保育園に行きだして、1ヶ月毎朝『行きたくな〜い      ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )』って泣いてました。

私。
そんな泣いてる息子を観て。
私まで泣きたくなり( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

息子に何で行きたくないの?って聴いたら。
『だって、ナッちゃん(妹)ばっかりずるい〜( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )』
『ナッちゃんはずっとママと一緒に居られるのに何で僕は保育園に行かないと行けないの!?』
『僕もママと一緒に遊びた〜い( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )』って。
可愛い〜( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

で、息子くんと話しました。
『なっちゃんは、まだ1歳だから保育園はまだなんだよ。なっちゃんも3歳になったら保育園行くよ』
『保育園行ったら色んな事教えて貰えるし、お友達もた〜くさん出来るよ〜😊』って。
『保育園から帰って来たらママと遊ぼうね😊お休みの時は沢山ママとパパとなっちゃんと皆んなで遊ぼうね』
って。

1ヶ月。朝行く時はギャン泣き( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )でしたが、お迎えに行ったらニッコニコ〜(*^^*)
保育園で何をして遊んだか誰と遊んだか毎日た〜くさんお話ししてくれました(*^^*)

途中で、こんなに泣かせてまで保育園連れて行かなくても良いかも。( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )って一緒に泣いた事もあったけど。

先生に話したら。
大丈夫ですよ。
お母さんが見えなくなったら、教室に入ってお友達と元気に遊んでますから〜(*^^*)って。

先生に話して安心しました(*^^*)

ある時。
息子くんが、爺ちゃんに。
『爺ちゃん!!保育園に来て、先生を木にロープで縛って!!』って😳😳😳
爺ちゃん『よ〜し👍爺ちゃんが保育園行って先生を木に縛ってやろうな!!』って😅笑笑ꉂ(ᵔᗜᵔ*)

で、息子くんにどうしたの?って聴いてみたら。
『だって、僕。お昼寝したくないもん!!したくないのに、先生。お昼寝しなさい。』って言うもん!!

そっかー😅

で、先生に聴いてみたら。
『お昼寝嫌みたいですね(◞‸◟ㆀ)
『お昼寝しなくても良いけど、お昼寝したいお友達も居るから横になるだけなろうね』って息子に話してくれたらしいです。(*^^*)

息子も娘も表現力豊かであの頃は毎日ドタバタだったけど楽しかったな笑笑ꉂ(ᵔᗜᵔ*)

息子と娘を観て。
父と母も私と妹が小さい頃を思い出して話してくれたな(*^^*)

旦那の両親も息子と娘を観ながら。
旦那の小さい頃の話しをしてくれてたな(*^^*)

今日はここまでにしておきますね(*^^*)

新しい作品です♥️

#福岡県小郡市
#自宅サロン
#リンパドレナージュ
#トータルビューティセラピスト
#インナーマリッジセラピスト
#曼荼羅アートアーティスト
#曼荼羅アート講座講師
#新次元思考テクノロジー =ミロスシステム
#心のバランスを整える
#意識の設計図
#自己実現

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?