見出し画像

閉店間際の半額品を狙え!秋鮭の手作りイクラレシピ三選 

 今年も秋鮭の季節がやってきました。僕は北海道の生まれなので、この時期に筋子を仕込むのだけは欠かせないイベントになっています。そんなわけで、今年もサケのハラコを仕入れて来たんですが今年はちょっと相場がお高めな感じがしますね。そんなわけで

・すっかり鮮度の落ちた半額のハラコを美味しいイクラにするレシピ
・鮮度はまずまずだけど血が回って崩れてしまったハラコを美味しいイクラにするレシピ
・鮮度最高のハラコを一番美味しく食べるレシピ

この三つを紹介させていただきます。

1.安いけどすっかり鮮度の落ちた質の悪いハラコ

とにかく安かった

 はい。まず最初のやつ。確か、7割引きで400円くらいだった気がする。すっかり鮮度が落ち切ってますね。表面はすっかり酸化して色も悪いし全体に血が回っている。これは普通に調理しても美味しくないです。

これはかなり質のいいハラコ、でも高いんだよね…

 こちらの鮮度のいいものと比較すると一目瞭然ですね。でも、ここで「イクラは鮮度が命です、良質なものを選びましょう」ってのも世知辛い話で。というのも、やっぱりハラコ(鮭の卵)って高価いんですよ。2枚目の良質なのは1500円くらいしたかな。それに対して1枚目のは400円、安くて美味しいならそれが一番じゃないですか。じゃあ、美味しくしましょう。

塩加減も温度も適当でOK

 まず、40度くらいのお湯にハラコを放り込んで、卵を包んでいる膜や血をキレイに取り除きます。ここで真水を使うとイクラが固まってゲームオーバーなので、くれぐれも食塩水を使いましょう。濃度は1%あれば十分だと思います、わざわざ計測する必要もないので「とりあえず塩入れる」と覚えておいてください。手でほぐすと簡単にバラバラになるので、イクラじゃない部分を丁寧に取り除きましょう。といってもそんな手間はかからないけれど。臭みがあるなら洗って落としてしまえばいいですね。

水替えは1~2回でOK

ここから先は

3,163字 / 19画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?