見出し画像

トー横が居場所の無い人の居場所として不向きな理由【グリ下ドン横ビブ横】

コロナが流行りだした頃から
やたらとトー横界隈の名が世間に広まり始めた

トー横とは新宿歌舞伎町のTOHOシネマズ横の広場であり
そこに集まる集団を通称・東横キッズと言う

トー横から派生して
大阪ではグリコ下(通称グリ下)があり
横浜にはビブレ横(通称ビブ横)があり
名古屋にはドンキ横(通称ドン横)がある

トー横に実際に行ってみると
子どもたちが集まってると言うより
浮浪者みたいな爺さん婆さんみたいのも多い
SNSや病み垢界隈が持ち上げるほど
若さ溢れるイケてる場所じゃない

しかも常に複数の警備員からの監視の眼があり
動物園の檻の中みたいな感じの空間になっている

トー横と言えば
炊き出しのハウルが逮捕されたことで
更に治安が悪くなったとも言われているし
相変わらずのカオス感はあるので
それが面白いと感じる人はいるんだと思う

けどもう「トー横界隈」という名前が広まりすぎて
つまらない人たちが寄り付くようになり
日に日にチープな感じになってしまっている

学校にも社会にも日常生活で居場所を作れなかった人が
最終的に行き着く場所がトー横になりつつあるが
「居場所がない人に居場所」としての機能は弱いと思う

どこにも居場所ができなかった人しか居ない場所で
お互いに上手くやっていけるわけがない
そんな人らと上手くやっていけるなら
日常でも上手くやっていけるからだ

トー横でもグリ下でもビブ横でもドン横でも
そこには学校や社会と同じで人間関係が発生する
そこで馴染めるコミュ力があるなら
とっくに別の場所で居場所を作れるはずだ

居場所が無い人は
ネットに居場所を求めたほうが良いと思う
ネットなら自分のペースでいけるからね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?