指定校推薦は悪なのか?③

高校3年生のとき、静岡県立大学経営情報学部を第一志望にしました。

理由は、

・国公立であること。
・実家から近いこと。
・静岡県内では名が通ること。
・オープンキャンパスに行ったら雰囲気が良かったこと。

・試験科目が少ないこと。

です。

経営情報学部では試験科目に小論文があるので、夏休みは小論文の練習をしました。

模試ではこの学部はC判定やD判定でした(私の模試の合計の偏差値は今までとさほど変わっていません)。

しかし、夏休みの終盤に状況が変化します。
高校から電話があり、MARCHの指定校の枠が1つあって、相応しいのが私しかいないとのことでした(特定を防ぐために具体的な大学名は伏せておきます)。
私は経済的な理由で私立大学に入学することは親に反対されているので、その誘いは断りました。
担任の先生はその決断に理解を示したのですが、進路指導部長の先生はそれでもMARCHの指定校に相応しいのが私しかいないとのことでした。

結局、親と相談し、MARCHの指定校推薦を受けることにしました。
ただ、奨学金を借りることが条件です。

高校側が私に指定校推薦を推す理由は、私が一般入試だと大したところに行けないから指定校推薦でMARCHに行かせたほうが良いと考えたのだと思います。

私にとってMARCHは難関大学なので、学歴的には不満はなかったです。

11月に面接試験があり、難なく合格しました。

年が明け、一般組の合格状況の話が入ってきたのですが、私より模試の成績が良かった人でもMARCHに受からない人が数多くいました。

①で「指定校推薦は悪とまでは言いませんが、文句を言われても仕方ない制度」と書きましたが、悪と言わない理由は、

・指定校推薦と言えど、定期テストで良い点が取れるように凄く努力した。
・高校在学中に問題行動を起こさなかった。

で、文句を言われても仕方ない理由は、

・定期テストという暗記ゲーで結果を出すだけで実力以上の大学に行ける。
・指定校推薦を取れる人は3年間頑張ったと言われるが、定期テストはその時々で頑張れば良いのに対し、一般入試は3年間で習った勉強の応用問題が出るので高校3年生のときだけ頑張れば良い訳ではない。

です。

ちなみに、推薦を嫌っていた同級生がいたのですが、その人がMARCHに落ちて日東駒専に行くことになり、私のことが妬ましくなったのか、Twitterをブロックされました(汗)


おわり。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?