買って良かったTOP5 2021年

もう2月なわけですが...
この時点で去年買ってよかったと思ったものをピックアップしていきます

1位 M1 MacMini

画像1

2020年11月に発売となったM1 Macシリーズですが、すごいすごいと言われつつも、仕事環境にM1チップ(ARM)が対応しておらず手を出せていませんでした。

しかし、あるタイミングでAndroidStudioがM1対応し、エミュレータも(完全ではないものの)対応し、もう仕事用として利用できるようになったために試しに購入。

すると衝撃ですよ

MacbookPro 2019 16inchのモリモリスペックを利用していたんですが、それを遥かに凌ぐパワフルさと、静音性。そして何よりめっちゃ安い
定価でも79,800円(税込)、あほなの?
上記メモリは8GBですが、購入したのは16GBモデル。簡単な動画編集は全然快適にできるし、Androidアプリの開発とかは余裕でできます。体感ですが、メモリ搭載量はIntel版の倍くらいあるんじゃないかという快適さです。
この感じだと8GBでも動画編集/ビルドが問題なくできる気がします。嘘みたいでしょ?

M1 Macのエントリーモデルとしてあるんだろうけど、これがもう必要十分すぎて、PC業界に大革命を起こしたのは間違いない一品。
持ち運ぶ必要がないのであればこれを買えば間違いないです。

ただひとつ欠点があるとすれば、M1 Macはディスプレイ出力が2つまでしか対応してない点くらいですかね。

2位 M1 MacbookPro 14inch

スクリーンショット 0004-02-18 11.17.42

またMacかい!!そうです(笑)

MacMiniを買って仕事に使ってたんですが、仕事で使うエミュレータ環境やテスト環境がまだ整備されてませんでした。なのでしばらくMacMiniと、Intel MacbookProの2台体制で稼働していました。この時点で、Intel MBPの稼働率は2%くらいになっていた。
しかしそれらも時が経つにつれ解消されていきました。
2台体制が少しめんどくさくなってきた頃、思い切って新型のMacbookPro買ってみるかー、と思ってMacbookPro 14inch M1 Max 32GB 512GB USキーボードを購入。これが大当たり。

まず、ストレスが皆無になった。
M1 MacMiniはサクサクといえどCPUパワーなのかメモリなのか、時々スタックすることがあった。Intel MBP2019もメモリ64GB積んでいたとしても遅くなることが時々あった。それがM1 Maxだと全くない。MacMiniのときに体感のメモリ速度が2倍だったので32GBを選択しましたが、大正解でした。
また、動画編集に至ってはもう異次元にサクサクなうえに、エンコード時間が化け物レベルで早い。ただ、ビルド時間はM1とあまり変わらないです。
仕事用途(モバイルアプリ開発)だとM1 Proで十分でした。

電池持ちも恐ろしくよい。ビルドしても全く減らないし、CPU温度も常に30℃前半をキープしている。何をしてもファンが回らない。回ったかな?と思ったら私がしたオナラに反応した空気清浄機の音だったくらいに静か。
さすがに動画編集やエンコードをするとバッテリーも減っていきますが、それでもIntel MBPの体感3倍くらいのスタミナを感じます。
さらに嬉しいのは、バッテリー環境であってもパフォーマンスが全く落ちないということ。これは出先で作業したり、家中を移動して子供みながら仕事したりするのに快適性が格段に上がりました。

まさに「おれが考えた最強のデスクトップ環境」を持ち運べる感覚

ただ欠点がないわけではない。
まず、フォルムがダサい上に、重い(笑)。16inchは特に文鎮かと思うほど重い。フォルムが変わったからか、実際に持つとかなりズッシリくるので、店頭で確かめてから購入することをおすすめします。
あと個人的には増えたポート / MagSafe, HDMI, SDスロットは不要に思えた。自分がTypeC 1本で充電も画面出力も行なっていたからか、MagSafeとHDMIの2本で作業環境を整えるのが煩わしくなっているのも理由にあると思う。加えてノッチも、メニューに鎮座されると存在感があって邪魔に感じるときがありましたw

最後に購入を考えている方へ。
時間を買いたい方はM1 Macbook air / pro の購入を強くお勧めします
クリエイティブな用途の人はM1 Pro 32GB (Maxはプロ中のプロじゃないとオーバースペックだと思います。私ももし次選ぶならProにします)。一般的な用途であればM1 Air 8GBをおすすめします。
SSDは特に動画編集する人は予算の許す限り積みましょう。M1 MacはSSDのRead/Writeもかなり早いので、外部SSDでは遅いと感じるときが発生しちゃいます。

「あ、これもうMacMiniもいらんわ」となり、Intel MBP / MacMini をメルカリへ出品。売上でほぼ今回のMBP 14inchが買えたので大満足でした。
Apple製品は古くなっても市場価値があまり下がらないので助かりますね。

3位 じぶんまくら

去年も書いたのですが、今年もランクイン。購入するとメンテナンス永年無料で高さから中身からいつでも調整してくれる優れもの。
今年やっぱりいいなと思ったので改めて紹介。

なぜ買ってよかったと思ったか、ですが、中身を総取り替えしてくれたことにあります。枕が低い気がしたので高くしてもらおうとメンテナンスに訪れたんですが、中の綿がすごいことになってましたw

このホワホワな綿が

画像4

こう!!

画像3

カッチカチやないかい!!
ということで、高さ調整ではなく中身総取り替えで新品同様のフカフカ枕に戻りましたとさ。これが永年無料なのは本当によい。

加えて、妻が去年妊娠したことで寝る姿勢がどんどん変化していくのに対応できたというのも大きいですね。妊娠の経過でも体ってどんどん変わっていきますし、出産をするとまた劇的に変わります。時間さえあれば調整しに行けるのはとてもいいかなと思いました。

4位 バウンサー

スクリーンショット 0004-02-18 12.28.38

子供が産まれてベビー用品が我が家に登場しはじめたんですが、一番あってよかったと思えるのはこちら、バウンサーです。控え目に言って神です。
正直、もうこれがないと育児できませんレベル。

まず、まだ子供がいない家庭の人、子供って思ってる20倍くらい大変ですw
ぼくも甘くみていました。子供がいる家庭の人はわかると思うんですが、自分の時間がとにかくとれない。新生児のときは特に大変で、育休の2ヶ月があっという間に溶けました。
少しでも時間が欲しい。そのためには「素早く」「楽に」「赤ちゃんに負担なく」寝かせる必要があります。それを叶えるのがこのバウンサーでした。

嘘みたいに寝ます

ずっと抱いて寝かせていて辛くなってきた頃、病院にあったバウンサーに試しに乗せて揺らしてみたところ、めっちゃすんなり寝るんですよ。同じく買ったネムリラは全然泣くのに、バウンサーは嘘みたいに寝るんです。この時点で「素早く」「負担なく」をクリア。

これは本当に人差し指一本で楽に揺らせますし、ソファに座りながら足で揺らすという芸当も可能。こうすると両手が空いていろんなことができます。

育児中は余裕もない中、時間を捻出してくれる神アイテム、それがバウンサーでした。これから出産を控えている家庭は絶対に買うべき。値段もそんなにめちゃめちゃには高くないですし。

ちなみに買ってきたモノは色々あるなか、我が家の最終的な買うべきだった優先度はこちらでした。

調乳機 > バウンサー > ベビーシート > ネムリラ > ベビーカー

1. 調乳機 ... コスパ最強、便利すぎ
2. バウンサー ... 楽に寝かしつけするならこれ一択
3. ベビーシート ... お出かけのときあると安心
4. ネムリラ ... 色々試したが、最終的に我が家のベビーベッドになった. 我が子の場合、寝かしつけには効果がなかった.
5. ベビーカー ... あると便利だがなくてもよかった

5位 Catlog board

スクリーンショット 0004-02-18 12.08.33

去年購入した、猫の首輪型管理ツール、Catlog。遠くにいても愛猫の様子がわかる優れものでした。そのトイレが去年発売されたんですねー!

トイレを変更することなく、トイレの下に敷くことで排泄タイミングや排泄量などがわかるという、こちらも優れもの。スマホに通知がくるのも嬉しいですね。

うちは多頭飼いなんですが、100%ではないものの体感6-7割は正確に計測してくれていると思います。
で、何が嬉しかったかというと...誰が下痢をしているかがわかったんです。猫というのは病気を隠す生き物なので、発見がすごく遅れるんです。下痢が続く、というのも病気の兆候である可能性があるので注意しないといけないのですが、多頭飼いだと誰が下痢をしたかがわからないんですよね。
つまり「突発的な下痢」なのか「連続した下痢」なのかがわからなかった。しかしCatlogBoardのおかげで、誰が下痢をしたのかが後から確認できたのです!おかげさまでそれぞれの「突発的な下痢」であることがわかったので、安心を買うことができました

精度はそこそこで、胸を張って「いい!」と呼べるレベルではないのですが、機械学習コンテンツなのでこれからに期待ですね。
ただ価格はそんなに安くない(私の場合はMakuakeで格安で購入できた)ので、万人におすすめできるかというと、余裕のある人はということになる。Catlogを利用していない人は、まずは首輪からの利用をおすすめします!

さいごに

いかがでしたか? ダーッと書いてみましたが、今年もガジェット系が多かった印象です。生活環境が去年から大きく変わって、買うものも今年から質素になっていく予感がします(笑)
そんななか来年は何を買ってよかったと思うのか...今から楽しみで仕方ないですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?