DJの心意気的な事

こんにちは~。
Syabuです。
オールナイトパーティを連日行ったあとに昨日は演劇部の先輩方と呑みをしたので、毎日のまとめをかけていません...w
充実しすぎてまとめ書いてられなかったです。

まぁタイトルにも書いてあるとおりのことを書いていこうかなと思います。
Twitterではないので、こー晒しとかもない気がしますしね。

まぁ自分はDJとして5,6年やってます。
自分がDJやり始めた頃とは比べ物にならないくらいのDJが沢山いますよね。その中で本当にDJって言える人間っているのかと言う話になってくるかなと。
DJの中にもスクラッチDJだったり、自分みたいなnonstopで曲をつなぐDJもいますし、一概には言えないのもDJなんですよね。
その中で自分は曲を繋ぐDJをやっています。

日本人の多くがDJと言えばスクラッチの動作、もしくはULTRAとかEDCに出てる世界的に有名なDJを思い浮かべると思います。
世間一般でのDJって言うとトラックメーカーをDJとして想像する人が多くなってきてるんですよね。
自分はトラックを作ったりはしてますが、そこには重点をおいてはいません。
師匠とかと話してるうちに思ったんですけど、DJって曲を他の人より知っていなければいけないって思い始めてて、自分が専属でDJすると4時間とか普通に回します。
でもクラブイベントでのTTとか見てると1hだけでロングセットとかになってるんですよね。
一時間回すのがロングって短すぎるんですよ...
DJ多いし仕方ないのは分かりますが、2時間とか余裕に回せないってそれはDJではないと思うんですよね。
自分はバーでDJをやるので、クラブとは少し違いますけど、ジャンル一つしか回せないってただの使い回し的な気がするんですよ。

このイベントで回すから来てって言われてもたった30minのために移動とかで1h使い、それに金も使うって考えるとコスパ悪い気がしません?
俺はそういうこと考えちゃうんですよね。
その人が回すものって実際問題mixcloud,soundcloud,youtube...でも聴けるものをわざわざクラブに行く必要をそれぞれ考えないと、負けますよね。
自分は今そこを考えてる途中なので、あまり人のこと言えないんですけど。

普段イベントに来てよって言われることも多いんですけど基本的に行かないのはさっきも言ったとおり事実です。
クラブイベントッテよりかはパーティとか魅力を感じないんですよね。
その曲Youtubeでも見れるし的な。
アマチュア見たって成長するところないんでプロしか見たくないんですよね。
プロとアマチュアの狭間にいる人間とかならまだしも。
でもそんな人いないんですよね。

師匠から結構前に言われたのがプロとアマチュアの狭間にいるんだからアマチュアに戻るなってことでした。
まぁこれがあってからはアマチュア?と話さなくなりましたね。

なんでここまで師匠がーとか言って言うのかはまた後で書きますw
ちょっと長くなりすぎましたʕ•ٹ•ʔ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?