見出し画像

カメラでスポーツを追い始めた1年を振り返って

全体をずっと眺めた状況で試合を考えながら見るのも楽しかったんですが、現在の広島ではその部分の楽しみが少ないこととマンネリ回避をできないかなと思っていたので2020年は新しくカメラでの撮影を始めてました。今年はスポーツ観戦で常にカメラを持参して過ごしてみました。

ちょっとした感想や個人的なベストショットを載せていこうと思います。

Nikon D5600 Wズームキットとの出会い

そこまで詳しく調べずに家電量販店に行き、デモ機を触っていると「Nikon D5600 Wズームキット」が想定予算内で一番持ちやすさなど含めてシックリ来たため即決で購入。

購入した翌日にはフットサルリーグの広島F・Doを見に行ったり

画像1

東区スポーツセンターでハンドボールを見に行ったり

サンプラザでB2リーグ時代のドラゴンフライズを見に行ったらサンチェが開幕とマスコット総選挙の宣伝していたり、様々なバスケットのシーンを撮影してみました。

画像2

画像3

画像4

明るさを求めて望遠の大三元レンズ(サードパーティ製)

自分は画像がざらざらする(ISOの値が大きくなる)のがどうも気に喰わないため明るいレンズを購入。純正は当時は手が出なかったのでシグマの大三元を選択。これが現在も画質が一番お気に入りのレンズ。室内スポーツで大活躍する一本(重いけど)。

画像5

明るい場所でクッキリ写るのがお気に入り(持ち運びが重いけど)

画像6

画像7

やっぱり手を出したフルサイズ機

衝動的に買った影響もあってD5600ではファインダーや連写速度に不満が出てきてしまいました。「D7500にステップアップしちゃう?けどD500行かなかったことに後悔しそうだし行っちゃう?」「そもそもAPS-Cだと被っちゃうよね」と考えていたら「フルサイズでミラーレスにすれば被らないじゃん(思考停止)」と謎の論理が働いてZ6を購入。色合いが鮮明になった気がします(思い込みたい)。

画像10

画像8

画像11

画像12

SPL∞ASHもサンフレッチェレディースを6年続けていますけど来年はどうなるんですかね

画像9

出張用に頑丈なオリンパスを導入

安倍総理(当時)から10万配布されたので。出張の際に夜に散歩するのでその際に使うやつとして軽く丈夫なオリンパスのマイクロフォーサーズシステムを導入。経済を回しました。あと単焦点が生えてきているのは気のせいだと思います。本当に軽いですねこのシステム。

コロナ下において観光客がいない小樽運河や中津城などを撮ってきました

画像13

画像14

画像15

ところでガースー総理からのお祝い金はまだですか?

ファインダー越しに見るスポーツ

望遠レンズ越しでズームされるため視野は狭くなり全体の把握は落ちますね。頻繁にファインダーから目を離して全体の把握と予測を繰り返すようになりました。その中で予想通りの展開となってそれを撮れた時は自己満足かもしれませんんが楽しいかったです。何だかんだで人間の限界でインパクトの瞬間は大抵の競技でボールを見ていないとかが切り取れたりしたのも個人的に面白かったです。

現在の戦力

カメラ本体
ミラーレス(フルサイズ):Z6
一眼レフ(APS-C):D5600
ミラーレス(マイクロフォーサーズ):OM-D EM-5 Mark II

レンズ
ニコン純正ズームレンズ(Fマウント)
・AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR(セット)
・AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR(セット)
ニコン純正単焦点(Fマウント)
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
ニコン純正マイクロレンズ(Fマウント)
・AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
シグマズームレンズ(Fマウント)
・70-200mm F2.8 DG OS HSM
・100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
シグマテレコン(Fマウント)
・TC-1401(中古)
ニコン純正ズームレンズ(Zマウント)
・NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
マイクロフォーサーズ用レンズ
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO(セット)
・M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(中古)
・LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.(白箱)
・M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro(中古)

いやー沢山出費したな。レンズって生えてくるんですね(白目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?