見出し画像

YouTube視聴を便利にするキーボードショートカット

なぜか、バズりました!
500万1,000万インプレッション超…


スペースバーで「停止・再生」

スペースバーによる「停止・再生」が抜けていました…
ただ、フォーカスによって実行できないときがあります。

一時的に2倍速にする

スペースバーの長押しで「2倍」速再生になると教えていただきました。

マウスでの長押しでもOK!その発想はなかった!

音量調節

↑↓キーで5%ずつ音量調節できますね!

巻き戻し/早戻し

「巻き戻し」って消滅しつつある言葉なのか…

ちなみに英語では「rewind」。逆は「fast forward」。対になっている感はありません。

?キーで検索窓に移動

/キーを押すと検索窓がフォーカスします。

ライブ配信視聴中、最新の状態に戻る

同感です!

ライブ配信の時数字キーで操作したりしてるけど、100%(ライブ中の最新の映像に戻る)が欲しい。

できないと思っていたら、できました!

  • endキー

  • fn + →キー

※home/fn + ←で頭出しです。

DVR機能

視聴者に「巻き戻し」を可能にする機能です。


キーボードショートカットの一覧表

そうなんです。shift + /(?)でキーボードショートカット一覧表が出ます。

このようなウィンドウが出ます。

実は、SGさんに教わったものです。

ヘルプページには、テキストとしてまとまっています。

広告をスキップするキーボードショートカット

次の動画、直前の動画を繰り返すことで広告をスキップできるみたいです。
Macだと、次でいけそう。

  • shift + P、shift + N

  • ⌘ + →、⌘ + ←

iPadでは非対応

残念…

ほかの動画系アプリ

J/K/L はだいたいの動画系アプリでも使えるので、覚えておくと楽

アナリティクス

ご参考までに。

アップデート版

PDF

その後

ねとらぼさんに掲載いただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?