見出し画像

将棋ニュース 2023年6月11日

みなさんこんにちは。6月4日から10日の将棋ニュースです。

藤井聡太棋聖に佐々木大地七段が挑戦する第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負が開幕しました。第1局は6月5日に、ベトナムの「ダナン三日月」で行われ、113手で藤井棋聖が勝ちました。

第2局は6月23日に兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」で行われます。

里見香奈女流王位に伊藤沙恵女流四段が挑戦する第34期女流王位戦五番勝負第4局は6月7日に徳島県徳島市「JRホテルクレメント徳島」で行われ、里見女流王位が121手で勝って、3勝1敗で防衛を決めました。

里見女流王位は5連覇で、通算9期目の女流王位獲得です。

第49期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメントが開幕しました。三浦弘行九段 対 近藤誠也七段は5日に、久保利明九段 対 澤田真吾七段は6日に行われ、近藤七段と澤田七段が勝ちました。

第54期新人王戦3回戦の古賀悠聖五段 対 高田明浩四段と、藤本渚四段 対 齊藤優希三段が指され、高田四段と藤本四段が勝って準々決勝に進みました。

ヒューリック杯第3期女流順位戦C級8回戦は5日に行われました。竹部さゆり女流四段 対 礒谷真帆女流初段は延期されています。

伊奈川愛菓女流二段と和田あき女流初段の昇級が決まりました。和田女流初段は、勝数の昇段規定により女流二段に昇段しています。
最終9回戦は7月5日に行われます。

ヒューリック杯第3期女流順位戦D級7回戦は6月8日に行われました。

内山あや女流初段と大島綾華女流初段の昇級が決まりました。
最終8回戦は7月10日に行われます。

岡田美術館杯第50期女流名人戦女流名人リーグ3回戦の上田初美女流四段 対 鈴木環那女流三段は8日に行われ、鈴木女流三段が勝ちました。

◎伊藤園お~いお茶杯王位戦第1局前夜祭・大盤解説会◎

◎伊藤園お~いお茶杯王位戦第2局宿泊プラン◎

◎将棋日本シリーズ◎


ご覧いただきありがとうございました。


いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!