見出し画像

将棋ニュース 2022年11月20日

みなさんこんにちは。11月13日から19日の将棋ニュースです。

第81期A級順位戦5回戦の対局が3局行われました。

藤井聡太竜王、永瀬拓矢王座、稲葉陽八段が勝ちました。

B級2組順位戦6回戦は11月16日に行われました。

中田宏樹八段 対 飯島栄治八段は、飯島八段の不戦勝となりました。7回戦は12月14日に行われます。

C級2組順位戦は6回戦のうち12局は17日に行われました。

7回戦は12月8日と15日に行われます。

第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント勝者組決勝の羽生善治九段 対 佐藤天彦九段は17日に行われ、佐藤九段が勝って挑戦者決定戦に進出しました。

佐藤九段は挑戦者決定二番勝負で1勝すれば挑戦権を得ます。
敗れた羽生九段は敗者復活戦決勝に回りました。

第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグは2局が行われました。

豊島将之九段が4勝目を、また永瀬拓矢王座が3勝目を挙げました。最終7回戦は22日に一斉に行われます。

ヒューリック杯第3期女流順位戦A級2回戦は11月14日に行われました。

3回戦は12月16日に行われます。

B級2回戦は11月14日に行われました。

3回戦は12月16日に行われます。

加古川青流戦アマ選抜大会

いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!