見出し画像

ちょっと余談

今週は娘依頼の絵を描いていて、本制作はあまり進まずです。

で、その依頼絵はこちら↓

Singer's Highというバンドのアー写です。

トレース手法は私はよく使う手法ですが今回みたいなものだとトレースがトレースでしかなくなるので?トレース手法は使ってません。

表情も若干変えてみて、あとTシャツの内容が元画像から読みきれなかったので変えてみたり自分解釈してますが、この自分解釈が正しい?のかはわかりません。

どことなく年寄りくさい解釈なのかもしれないと心配にはなっています。

Tシャツの柄はバンドTシャツだったりインタビューの話題に因んでたり、表情も各メンバーのキャラをビデオとかで理解して描いてるつもりですが、そういう作業自体がなんだか年寄りくさい。

自分の中では絵に対して「やるべきこと」がはっきりしていてそれを素直にやり切れば良いだけなんですがそれは「真面目」とも言います。そういう年寄りくささなんでしょうかと思っています。

でもその臭さを気にして取り繕うと本当に臭くなるのでどうしようもありません。

とにかくできることはやったので絵は娘の元へ旅立ちますです。

うまいこと届け。

また来週。


年寄りくさくない年寄りの絵が描きたいな。

ここから先は

0字
ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。 たとえば一年間の購読で、定価6,000円の作品が手に入ります。

THE SKYSCRAPER

¥500 / 月 初月無料

”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定…

よろしければご支援よろしくお願いいたします。 購入金はポイントとして換算させていただき、作品と交換していただけます。